自衛隊フェスタ50・70が滋賀県高島市であって、ブルーインパルスが飛行するんだ!
しかも!
この自衛隊フェスタでブルーインパルス飛行隊員のサイン会やトークショーまであるんだ!
今日はこの情報を集めてみたよ。
ブルーインパルスが滋賀・高島で飛行する日
陸上自衛隊今津駐屯地が創立70年、航空自衛隊饗庭野分屯基地が創立50年を迎えるにあたっての記念行事で、ブルーインパルスが展示飛行します。
▶開催日:2022年8月7日(日)
▶フェスタの開催時間:9:30~16:00
▶お問い合わせ:
自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島実行委員会事務局
(高島市企画広報課内)
▶電話番号:0740-25-8130
▶FAX番号:0740-25-8101
▶メール:kikaku@city.takashima.lg.jp
ブルーインパルス飛行隊員のサイン会、トークショー
ブルーインパルス関連のイベント場所やイベント内容、時間は下記の通り。
▶場所:今津総合運動公園
▶住所:滋賀県高島市今津町日置前3110番地
▶電話番号:0740-22-5555
▶地図:
▶アクセス
●公共交通機関の場合
JR湖西線近江今津駅で下車(京都から50分)
高島市コミュニティーバスの総合運動公園線に乗り換え、運動公園で下車。(約5分)
●お車の場合
名神高速道路京都東インターチェンジから60km
北陸自動車道木之本インターチェンジから29km
北陸自動車道敦賀インターチェンジから34km
▶プログラム
・物産展(9:30~16:00)(第1グラウンド)
・自衛隊装備品展示(9:30~16:00)(シンボル広場)
・ブルーインパルス飛行隊員との交流(今津スタジアム)
サイン会(10:15~10:45)
トークショー(11:15~11:45)
・車両パレード(12:45~13:15)(運動公園内通路)
▶高島市内(上空)
・救難ヘリ展示飛行(12:00~12:30)
・ブルーインパルス展示飛行(13:30~)
※20~25分間飛行予定
ブルーインパルスの飛行観覧スポット
自衛隊フェスタでブルーインパルスが13:30から展示飛行します。(20分~25分間)
飛行範囲は結構広いみたい。
ブルーインパルス飛行観覧ポイントを7か所紹介します。
▶今津総合運動公園
●最寄りの駐車場 ≫ 今津総合運動公園
▶JR湖西線近江今津駅周辺
▶大供臨時駐車場
●最寄りの駐車場 ≫ 大供臨時駐車場
▶JR湖西線マキノ駅周辺の湖岸
●最寄りの駐車場 ≫ JRマキノ駅前
▶マキノピックランド
●最寄りの駐車場 ≫ マキノピックランド
▶びわこ箱館山
●最寄りの駐車場 ≫ びわこ箱館山(有料)
▶道の駅しんあさひ風車村
●最寄りの駐車場 ≫ 道の駅しんあさひ風車村
ブルーインパルス展示飛行のYoutube動画(ライブ配信)
当日の展示飛行はYoutubeでライブ配信されます。
ブルーインパルスの展示飛行は13:30~
おたのしみに~♪
ライブ配信は下記のリンクからどうぞ!
https://www.youtube.com/user/TakashimaCity
駐車場は?
自衛隊フェスタでは臨時駐車場もあります。
今日現在(7/26)で6つ用意されてます。
場所名称と収容台数は下記の通り。
▶今津総合運動公園 ≫ 500台
▶大供臨時駐車場 ≫ 1800台
▶マキノピックランド ≫ 515台
▶JRマキノ駅前 ≫ 320台
▶びわこ箱館山(有料) ≫ 1100台
▶道の駅しんあさひ風車村 ≫ 250台
空き情報は8/7の8:30頃から随時お知らせがあります。

シャトルバスの運行について
自衛隊フェスタ当日の8/7には、シャトルバスも一部運行されます。
運行区間と運行時間帯、距離は下記の通り。
▶JR近江今津駅 ~ 今津総合運動公園
●運行時間帯:9:00~18:30
●距離:約5km
▶大供臨時駐車場 ~ 今津総合運動公園
●運行時間帯:8:30~18:30
●距離:3.5km
▶注意事項
交通混雑による遅延などが予想されます。
また、利用者数の状況により長時間お待ちいただくことも考えられますので、あらかじめご了承ください。
※バス内では込み合うことが予想されます。
添乗員の指示には必ず従ってください。
※新型コロナウイルス感染症対策への取り組みにご協力をお願いします。
・車内換気へのご理解・ご協力をお願いします。
・会話は控えめにしてください。

