" > 阿久根みどこい秋祭花火大会の穴場4選と屋台や無料駐車場6つ|ジャスタビ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

花火大会

阿久根みどこい秋祭花火大会の穴場4選と屋台や無料駐車場6つ

とっておき冬花火大会
ミッチ―
ミッチ―
ミッチ―です! 今日は、10/8開催の鹿児島を代表する花火を紹介します。

 

なっちゃん
なっちゃん
10/8? 秋の花火大会?
涼しくていいわね~!

 

ミッチ―
ミッチ―
 そうだね。この花火大会は1万発も打ち上げて、3万人近い見物人が集まよ。

 

と言う事で、今日は10/8(土)開催の

阿久根みどこい秋祭り花火大会

のオススメ穴場を4つ、屋台場所とメニュー16種、そして駐車場情報とアクセス方法を紹介します!




オススメ穴場4選

 阿久根みどこい秋祭り花火大会の打ち上げ場所に近い所や、高台、駐車場完備の所などを紹介するよ♪

番所丘公園

▶住所:〒899-1627 鹿児島県阿久根市西目6812

▶会場からの直線距離:約3km

▶特記事項

・遠いが高台から花火鑑賞できる。

・トイレもある。

・当日は15時まで屋台もある。

無料駐車場沢山あります

番所丘公園第1駐車場約200台

番所丘公園 第2駐車場約100台

▶地図:

 

戸柱自然公園

▶住所:〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留6123−1

▶会場からの直線距離:約1.6km

▶特記事項:

・高松川を隔てた対岸側。

・会場から離れているが、遠くはなくいい穴場

▶地図:

 

阿久根水産振興センター近くの防波堤

▶住所:〒899-1614 鹿児島県阿久根市晴海町10

▶会場からの直線距離:約1.2m

▶特記事項:

駐車場が近くにあって便利。

・会場まで比較的近く、遮蔽物なしでいい穴場!

▶地図:

 

市場食堂ぶえんかん近くの防波堤

▶住所:〒899-1614 鹿児島県阿久根市晴海町4

▶会場からの直線距離:約700m

▶特記事項:

会場に近い。

トイレや自販機の多い晴海公園にも近い。

・遮蔽物なく鑑賞可能!

▶地図:

 

ミッチ―
ミッチ―
近くで見るなら、海岸沿い、静かに見たいなら番所丘公園かな?屋台も沢山あるし♪




屋台の場所は?

阿久根みどこい秋祭り花火大会では「阿久根みどこいマルシェ」と称して、打ち上げ場所から離れた場所で開催されます。キッチンカーや屋台が沢山出て、美味しいものが食べれます。詳しい情報は下記の通り。

▶場所:番所丘公園

▶住所:〒899-1627 鹿児島県阿久根市西目6812

▶販売時間:10:00~15:00

▶アクセス:

【お車の場合】
国道3号線 阿久根市塩浜
「番所丘公園入り口交差点」を入る
第一駐車場・第二駐車場とも、およそ500m

【バスを利用の場合】
肥薩おれんじ鉄道「阿久根駅」下車、「阿久根駅前バス停」より南国交通バス「隈之城」行きバスで「佐潟入口」バス停下車後、徒歩約10分

 

▶無料駐車場:

番所丘公園第1駐車場約200台

番所丘公園 第2駐車場約100台

▶送迎シャトルバス

風テラスあくね駐車場から送迎あり

▶地図:

▶公式HP:http://www5.synapse.ne.jp/ban-park/sp/

ミッチ―
ミッチ―
番所丘公園、丘の上にあって、とってもいい公園ですね~。ゴーカートもあるそうですよ。楽しそう♪

屋台メニュー16種

メニューは結構ありますが、変わったメニューもあって、興味ありますね~。

美味しそう~!

定番メニュー 11種

▶たこ焼き

▶焼きそば

▶焼き鳥

▶うどん

▶ポテトフライ

▶バーガー

▶ラーメン

▶オムライス

▶カレーパン

▶ビール

▶ソフトドリンク

 

オススメメニュー 3種

▶タカエビ丼

▶ケバブサンド

▶黒毛和牛筍丼

 

別腹デザート類♪ 2種

▶ソフトクリーム

▶わたがし

 

ミッチ―
ミッチ―
沢山あるな~、黒毛和牛筍丼とかケバブサンド美味しそう♪ とっても気になるな~!
浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物39種、屋台メニューを通販でお取り寄せ♪花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物・メニュー39種やゲーム系屋台8種、合計47種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと39種メニューを紹介!通販でお取り寄せしませんか?...

無料駐車場 6か所

阿久根みどこい秋祭りの会場には専用駐車場はありません。

会場周辺は交通規制が掛かります。

会場の近くには駐車場はありません。

少し離れますが6か所、1000台分を紹介します。

しかも、無料駐車場ですよ~♪

阿久根総合運動場

▶住所:〒899-1611 鹿児島県阿久根市赤瀬川2486−1

▶会場からの距離:2.8km、徒歩約36分

▶可能収容台数:290台(無料)

▶特記事項:

・営業は22時迄。

▶地図:

 

阿久根市役所

▶住所:〒899-1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200

▶会場からの距離:2.1km、徒歩約26分

▶可能収容台数:95台

▶特記事項:

・花火大会当日は無料開放してくれるようです。

▶地図:

 

阿久根市水産振興センター周辺

▶住所:〒899-1614 鹿児島県阿久根市晴海町10

▶会場からの距離:1.4km、徒歩約17分

可能収容台数:約300台

▶特記事項:

・比較的近い。

▶地図:

 

戸柱自然公園

▶住所:〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留6123−1

▶会場からの距離:2.4km、徒歩約30分

▶可能収容台数:20台(無料)

▶特記事項:

・トイレあり

・アスレチック等の遊具あり

▶地図:

 

阿久根市民交流センター (風テラスあくね)

▶住所:〒899-1628 鹿児島県阿久根市塩鶴町2丁目2

▶会場からの距離:2.3km、徒歩約30分

▶可能収容台数:約300台

▶特記事項:

・花火大会当日は無料開放されます。

▶地図:


有料駐車場なら、花火大会に行く前に予約できるアプリがオススメ!


akippa(あきっぱ)!といいます。

阿久根みどこい秋まつり2022の駐車場を探す時も、その他イベントや車で旅行に行く時も駐車場を予約出来て役に立ちますよ~♪

駐車場だって予約ができる!
ミッチ―
ミッチ―
会場から離れた所に結構沢山駐車場がありますね~。しかも無料で助かるな~!

阿久根みどこい秋祭り花火大会の詳細情報

 

▶名称:阿久根みどこい秋祭り花火大会

▶開催日:2022年10月8日(土曜日)

▶開催時間:19:00~19:45

▶場所阿久根新港外港埋立地

▶住所:〒899-1614 鹿児島県阿久根市晴海町

▶地図:

▶打ち上げ数:10000発

▶例年の人出:26000人

▶この花火大会の特徴・ウリ

・大玉50連発

・複数ポイントから打ち上げる大輪の花火

▶お問い合わせ先:阿久根商工会議所

▶電話番号:0996-72-1185

▶公式HP:http://go-akune.jp/special/midokoi/index.html

 




阿久根みどこい秋祭り花火大会へのアクセス

【公共交通機関の場合】

肥薩おれんじ鉄道阿久根駅から徒歩15分

【お車の場合】

南九州西周り道薩摩川内水引ICから約30分

 

ミッチ―
ミッチ―
以上が阿久根みどこい秋祭り花火大会の紹介です。以下にまとめます。

●穴場は4カ所ある。海辺や高台などがある。

●屋台もあるが番所丘公園で10-15時迄。

●専用駐車場はない。

●少し離れるが無料駐車場がある。

 

なっちゃん
なっちゃん
会場近くに屋台がないんだね。番所丘公園で屋台いっぱい食べて、花火も見ようかな♪

 

ミッチ―
ミッチ―
高台から見下ろす花火もいいかもね。高台だから風がちょっと寒いかもしれないからウインドブレーカーがあるといいかも!!
なっちゃん
なっちゃん
それと鹿児島と言えば、有名な「かるかん」、私大好きなんだよね~♪
ミッチ―
ミッチ―
かるかんね~、美味しいよね。ボクは九州と言えば、黒棒が大好きなんだよね。幼い時佐賀に住んでた時は、良く食べてたんだ。今でも見つけるとつい買っちゃう! どちらも九州のお土産にいいですよ! ミッチ―でした~!
小牧基地オープンベース2023
みなとフェスティバル100|ブルーインパルス穴場と時間と駐車場ブルーインパルスが今治港開港100周年記念事業「みなとフェスティバル100」に10/15(土)飛来♪穴場8選と駐車場7つと飛行予定時間を紹介!ブルーインパルスを穴場で見よう! ...
長浜・北びわ湖花火
八代全国花火競技大会2022の【穴場9選】と駐車場に屋台!八代全国花火競技大会2022が10/15開催!穴場9選、駐車場21か所、屋台情報とアクセスも紹介。日本で3か所しかやっていない全国花火競技大会。西日本はやつしろだけ!30万人が押し寄せる人気の花火高いです。穴場と駐車場、屋台やアクセス情報はジャスタビで情報ゲットしよう!...
ISOGAI花火劇場
市民祭宿毛まつり花火大会2022の穴場と屋台に無料駐車場!市民祭宿毛まつり花火大会2022が10/9に開催!独自調査の穴場5つと屋台の場所やメニュー21、駐車場やアクセスも紹介!...
土浦花火大会
ザ・フェスティバル・イン・トロントロン花火大会の穴場と屋台ザ・フェスティバル・イン・トロントロン2022花火大会の10/16開催!穴場と屋台や駐車場情報、アクセスも紹介!今年で最後の花火大会。思いっきり花火大会を楽しみましょう!...
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪