3年ぶりに開催される、
土肥サマーフェスティバル海上花火2022
屋台が沢山出るらしいよ~。
フフフ、食らいつきがいいね~。
今日はそれを重点に調べてみたよ。
屋台の場所とメニューについて
ここではみんな大好きな屋台について紹介します。
▶場所:松原公園芝生広場
▶住所:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2657−6
▶地図:
▶屋台のメニュー
上記メニューは過去にあった屋台メニューです。
今年もあるとは限りません。
あくまで参考程度と認識して下さい。
●焼きそば
●たこ焼き
●フランクフルト
●ケバブ
●骨付きフライドチキン
●かき氷
●アイスクリーム
●黒米うどん
●どんこそば・うどん
●ラムネ
●各種ジュース
●ビール等
駐車場について
駐車場は5か所ありました。台数は全部で500台ほど。
台数は多くないので、お車で行く方は早めに行くことをオススメします。
▶松原公園駐車場 約70台
住所:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2657−6
地図:
▶市営駐車場(無料) 約145台
住所:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥
地図:
▶土金山駐車場
住所:静岡県伊豆市土肥2726
地図:
▶土肥小中学校一貫校
住所:静岡県伊豆市土肥2701-1
地図:
▶土肥旧小学校跡
住所:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥638
地図:
土肥サマーフェスティバル海上花火2022の詳細情報
▶名称:土肥(とい)サマーフェスティバル海上花火
▶開催日:2022年8月18日(木)~8月20日(土)の3日間
▶開催時間:20:30~21:00
⁂社会情勢等により、中止になる場合があります。
▶場所:松原公園芝生広場特設会場
▶住所:静岡県伊豆市土肥2657−6
▶地図:
▶打ち上げ数:一日約2000発 x 3DAYS
▶例年の人出:45000人
▶この花火大会の特徴・ウリ
●3年ぶりの開催
●豊かな自然に恵まれた会場での開催
●趣向を凝らした早打ち
●スターマイン(速射連発花火)
●フィナーレは大空中ナイアガラ
*高さ200m、幅500mの大迫力♪
●屋台やイベントも開催予定♪
▶お問い合わせ先:伊豆市土肥観光案内所
▶電話番号:0558-98-1152
▶FAX番号:0558-98-2688
▶アクセス:
●電車の場合
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスで約50分「土肥温泉」下車
●お車の場合
沼津IC/長泉沼津ICから伊豆縦貫自動車道を経由して約1時間