花火大会

大曲の花火大会2023【穴場14選】と【持ち物11選】はコレだ!

大曲の花火大会 穴場と持ち物

 

ミッチ―
ミッチ―
花火大好き! ジャスタビのミッチ―です!!今日は大曲の花火大会のオススメ穴場を紹介します!

 

なっちゃん
なっちゃん
ええ~、あの有名な大曲の花火大会?スゴイ人だろうね~!

 

ミッチ―
ミッチ―
調べたんだけど、なんでも70万人来るらしいよ。スゴイ人数。私の住んでる滋賀県の人口の半分だし、島根県や高知県の人口(*)とほぼ同じだよ!

 

なっちゃん
なっちゃん
ええ~ッ! 70万人? 多すぎ~! じゃあ、人混みを避けていい所ないの?

 

と言うことで、今回は4/29(土)開催の

大曲の花火大会-春の章-2023

穴場14選と持ち物11選をご紹介します。

コレを読めば、人混みを避けて、ゆったり花火を鑑賞出来る場所をゲット出来ますよ~♪

*滋賀県141万人、島根県69.4万人、高知県72.8万人



大曲の花火 穴場14選



大曲の花火がある大仙市は人口8万人ほど。
ここに花火を見ようと70万人が押しかけます。
そのほとんどが1.6キロほどの河川敷から観覧するのでスゴイ人出となります。
お子様連れや人混みが苦手な方は穴場の活用がいいです。今回新たに調査して、新しい穴場を5つ追加しました。

大曲ヒカリオ駐車場の屋上

▶住所:〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町1−46

▶会場からの直線距離:約1400m

▶特記事項:

●駐車場屋上から良く見えます。

●交通規制が敷かれて歩行者天国となります。

●交通規制が解かれるまで車は出せません。

●2時間無料、以降1時間100円。

●トイレもあります。

▶地図:

姫神公園

▶住所:〒014-0001 秋田県大仙市花館松山1

▶会場からの直線距離:約2500m

▶特記事項:

●海抜70mあります。

●大曲の町並みが一望できます。

●夜景も素晴らしいです。

●打上げ場所の大曲の花火公園からは距離がある。

●花火の場所取りとテント設営禁止です。

●駐車場あり(20台)

●トイレあります。

●履きなれた運動靴と懐中電灯必携。

▶地図:

ファミリーマート大曲西根店駐車場

▶住所:〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根瀬下41番1 ファミリーマート

▶会場からの直線距離:約1400m

▶特記事項:

●旧サンクス大曲西根店です。

●大曲の花火公園の南西に位置します。

●比較的会場に近いです。

●国道105号線にも比較的近い。

●おやつやトイレは助かる。

▶地図:

仙北自動車学校付近の土手(大曲バイパス周辺)

▶住所:〒014-0801 秋田県大仙市戸地谷大和田89

▶会場からの直線距離:約2400m

▶特記事項:

●国道13号線のすぐそば。

●JR大曲駅まで1km、徒歩12分ほど

▶地図:

興栄建設周辺のあぜ道

▶住所:〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根西道地野502−2

▶会場からの直線距離:約1300m

▶特記事項:

●大曲の花火公園のほぼ裏側

●有名で、人気の穴場です。

▶地図:

大仙市・大曲除雪ステーション周辺

▶住所:〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根上野150番地2

▶会場からの直線距離:約1400m

▶特記事項:

新しい穴場

●ステーションは大曲の花火大会ツアーバス駐車場になるようです。

遮蔽物なく、ほぼ正面で良く見えます。

●国道105号のすぐそばです。

▶地図:

 

大曲中学校周辺の農道

▶住所:〒014-0016 秋田県大仙市若竹町7−17

▶会場からの直線距離:約1300m

▶特記事項:

●大曲花火公園のほぼ北に位置します。

●比較的打ち上げ場所から近いです。

●JR大曲駅から1.2km、15分。

▶地図:

 

大曲大橋下サッカー場

▶住所:〒014-0001 秋田県大仙市花館下竹花下川原

▶会場からの直線距離:約1700m

▶特記事項:

●新しい穴場です。

●打ち上げ会場のほぼ北側。

●比較的近い場所。

地元の人も利用する穴場

▶地図:

サッカー場南側のテニスコート

▶住所:〒014-0001 秋田県大仙市花館下竹花下川原

▶会場からの直線距離:約1600m

▶特記事項:

新しい穴場です。

●打ち上げ会場のほぼ北側。

●比較的近い場所。

●上述のサッカー場の南に位置するテニスコート

●地元の人の花火観覧の穴場

▶地図:(サッカー場の右下の白い所です。)

 

丸子川河川敷(八幡神社周辺)

▶住所:〒014-0026 秋田県大仙市大曲丸の内町4−6

▶会場からの直線距離:約1000m

▶特記事項:

●打ち上げ場所のほぼ正面

●土手に座って鑑賞出来ます。

●JR大曲駅まで900m、徒歩11分

●広々していて、いい場所です。

▶地図:

仙北ファミリーボウル

▶住所:〒014-0026 秋田県大仙市大曲丸の内町35−8

▶会場からの直線距離:約1000m

▶特記事項:

●打ち上げ場所のほぼ正面。

●打ち上げ場所から比較的近い。

JR大曲駅まで800m、徒歩10分

▶地図:

 

イオンモール大曲の駐車場

▶住所:〒014-0033 秋田県大仙市和合坪立177

▶会場からの直線距離:約4300m

▶特記事項:

●おやつやお弁当調達可能。

お買い物して売り上げに貢献しましょう!

●トイレにも困らない。

●会場から4キロ以上離れ、小さいですが見えます。

●イオンモールのフードコートからも綺麗に見える!

▶地図:

福部内川遊水地(公園)

▶住所:〒014-0047 秋田県大仙市大曲須和町3丁目1−56−4

▶会場からの直線距離:約1800m

▶特記事項:

新しい穴場です。

●広い広場。

●人混みはある程度回避可能!

●JR大曲駅まで1km、徒歩12分。

●終了20分前に駅を目指しましょう!

▶地図:

 

仙北健康広場

▶住所:〒014-0113 秋田県大仙市堀見内元田茂木

▶会場からの直線距離:約4000m

▶特記事項:

●新しい穴場です。

●打ち上げ場所からは離れる。

●4キロ離れており、小さいが鑑賞できる。

●早めに帰れば大渋滞回避できる。

▶地図:

 

 

大曲ファミリーキャンプ場について

大曲ファミリーキャンプ場を「穴場」として紹介している記事やブログがあります。

しかし調査したところ、

●利用者の減少

●熊の目撃情報多数

であることから危険と判断され、

2021年3月に廃止となっています。

ミッチ―
ミッチ―
おお~、結構沢山穴場があるね~。毎年大渋滞で帰宅が翌日になる人も多いから、人混みが苦手な人は駅近の穴場が吉だね。それと大事なのが持ち物。いいグッズがあると無いとでは快適さと楽しさが雲泥の差! 次は【持ち物11選】を紹介します!




 

大曲の花火大会を楽しむ為の【持ち物11選】

花火を観覧するのは楽しいです。

でも、大曲の花火大会 春の章は夏とは気温が違います。

ちょっとの工夫で春の花火大会がもっと快適、もっと楽しくなりますよ♪

以下は、花火大会を観覧する際にオススメの持ち物です。

ぜひ参考にしてくださいね。

 

①ピクニックシート

長時間立っているのは疲れます。

ちょっと休憩したい時に座れるといいですよね。

土の上や、芝生の上に座ると汚れるし、濡れたりします。

でもピクニックシートがあると汚れの心配はなくなりますよ。

かさばるものでもないし、安いものなので持って行きましょう!

 

②クッションなど

ピクニックシートがあっても、小石のデコボコや冷気はテンションさげさげの原因に・・・。

そこで役立つのがクッション。

床に敷くジョイントマットでもいいです。

地面のデコボコを緩和させる厚みがあり、なおかつ冷気、湿気をシャットアウト出来るアルミシート蒸着タイプなら完璧です。

 

 

③ウインドブレーカー

屋外で吹きさらしの中、しかも夜の観覧になります。

晩春であるこの季節はとても寒いです。

特に風がある日は重宝しますよ。

 

④レインコートやポンチョ

雨が降る時、大勢の人の中で傘は危なくてさせません。

レインコートやポンチョが必要になります。

天気予報を見て少しでも降水確率があるなら持って行くとよいでしょう。

 

⑤カイロ

秋田県大曲の春の花火観覧は寒いです。

夜は相当冷えて、4月末でも夜は5~6度前後です。

特に女性は身体を冷やすのはよくないです。

カイロを持って行きましょう!

貼るカイロなら、腰や肩にも貼れます。

また、靴下のつま先~土踏まず部分に貼ってもいいですよ。
足の血液があったまって全身に回り、寒くないですよ~♪

(小雪舞う12月の真夜中にスズキ釣りするミッチ―のオススメ♪)

 

⑥ウエットティッシュとティッシュ

屋台で食べる前や後、土や泥で汚れた手を拭く時。

また公衆トイレに紙がない時に重宝します。

忘れず持って行きましょう!

 

⑪ゴミ袋、コンビニ袋

ゴミやぬれた衣服を入れるためにあるといいです。

屋台のオイシイ食べ物を持ち帰るのにも重宝します。

最悪土砂降りになっても、40Lのごみ袋なら、

腕と頭を出す所に穴をあけて、簡易雨合羽に出来ます。

またピクニックシートの代わりや、荷物を雨や湿気から守るのにも、何かと重宝しますよ。

 

⑦はきなれた靴

穴場や見やすい場所を探して結構歩きます。

大曲の花火公園からJR大曲駅だと2キロで30分ほど。

靴擦れを避ける為、履きなれた運動靴を履きましょう。

 

⑧スマホのモバイルバッテリー

日本を代表する大曲の花火大会。

気分も高揚し沢山写真や動画を撮ったりすることでしょう。

そうするとバッテリーが・・・。

そんな時役に立つのが 【モバイルバッテリー】
充電できるように持って行くとイザという時助かりますよ。

 

⑨タオル

濡れた頭や体を拭いたり、食べ物や土や泥で汚れた体を拭くのに助かります。

 

⑩絆創膏

歩いていて、靴ずれが出来たときに役立ちます。

ガールフレンドや恋人、奥さんがそうなった時、男性がサッと絆創膏を笑顔で差し出すと、ポイントがアゲアゲ!

惚れ直されますよ~!

 

⑪迷子防止のGPS

 

大曲の花火大会は人口8万の町に70万人が押し寄せます。

特に花火終了時はコレだけの人数が一斉に移動を始めます。

特に複数の小さなお子様がいると、迷子になる可能性がとても高くなります。

そんな時役に立つのが迷子防止のGPS「みてねみまもり」です。

万一迷子になってもスマホでお子様の現在地がわかりますよ♪

日常的にもランドセルに付けとけば3か月の移動履歴や出発・到着時刻もわかり、大変便利です。

安心ですよ!

大曲の花火大会2023の屋台はある?

花火ときたら、やっぱ屋台も気になりますよね。

(オレだけか?)

大曲の花火大会の出店数はナント200店舗以上!

そしてメニューも70種類越え!

大曲花火大会、やっぱスゴイですね。

 

下記の記事では、

屋台の場所販売時間屋台メニューを詳しく書いています。

●花火も屋台も気になる方

●屋台が大好きな方

●屋台グルメ命の方

●花よりダンゴの方

是非ご覧くださいね。

大曲の花火大会の屋台メニュー
大曲の花火大会の【屋台場所とメニュー72種】と【値引きの秘訣】 大曲の花火大会2023 花火もいいけど屋台も気になる!屋台場所とメニュー72種を紹介、そして読者だけに値引きの秘訣も大公開!大曲の花火大会2023は3回あります。花火も屋台も一緒に楽しもう!...

また、屋台を楽しむのは花火大会の時だけ?

自宅で子供と一緒に屋台ごっこした~い!

そんな方は、屋台メニューを取り寄せたり、自宅で作る通販サイトもこちらで紹介しています。

その数、実に34種類!

浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物37種、屋台メニューを通販でお取り寄せ♪花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物・メニュー37種やゲーム系屋台8種、合計45種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと37種メニューを紹介!通販でお取り寄せしませんか?...

気になる方はどうぞ!

 

ミッチ―
ミッチ―
屋台グルメ、自宅で楽しめたらいいね。 子供がいたらきっと喜ぶだろうな~。いいかも!

大曲の花火大会春の章2023の詳細情報

大曲花火大会に関する情報を下記にまとめます。

 

▶名称:大曲の花火-春の章-

 「新作花火コレクション2023 世界の花火 日本の花火」

▶開催日:2023年4月29日(土)

▶開催時間:19:00~21:00

⁂雨天・荒天の場合は、4/30か5/6のいずれかに延期

▶場所:大曲の花火公園

▶住所:〒014-0057 秋田県大仙市大曲船場町

▶地図:

▶打ち上げ数:8000発

▶例年の人出:70万人

▶この花火大会の特徴・ウリ

●若手花火師 選抜20名

●海外花火1社、地元花火4社

●世界と日本の花火のコラボレーション

●世界の花火はカナダのFireworks FX社

●競技花火、新作花火等

お問い合わせ先:大曲商工会議所

▶電話番号:0187-88-8073

▶公式HP:https://www.oomagari-hanabi.com/

▶春の章:

https://www.oomagari-hanabi.com/spring2023/index.html

▶交通規制について

https://www.oomagari-hanabi.com/spring2023/common/image/spring_2023map.pdf

 




大曲の花火大会の過去の観覧者数の推移

大曲の花火大会の2012年からの観覧者数を調べてみました。

データは古い順で下記のようになりました。

●2012年:約70万人

●2013年:約72万人

●2014年:約74万人

●2015年:約75万人

●2016年:約72万人

●2017年:約70万人

●2018年:約72万人

●2019年:約72万人

●2020年:中止

●2021年:中止

●2022年:約60万人

なお、これらのデータは主催者の発表やマスメディア等の報道から収集したものです。

また、2020年・2021年は新型コロナウイルスの影響により中止となっています。

ミッチ―
ミッチ―
今年はコロナもひと段落。きっとかる~く、70万人越えでしょうね。もしかしたら新記録になっちゃうかも!

 

大曲の花火大会へのアクセス

【電車の場合】

JR大曲駅から徒歩30分
JR秋田新幹線、田沢湖線、奥羽本線で臨時電車運行(~24:00前後まで)


【お車の場合】

秋田道大曲ICから約10分
尚、当日は交通規制が敷かれ、車両通行禁止区間があります。
また当日は大渋滞になりますのでご注意下さい。

駅へ向かう人の渋滞も結構スゴイです。
昨年夏の状況はこちらの動画をどうぞ!

オトクにホテルに泊まる方法はコレ♪

大曲の花火大会に参加する為、近くのホテルを探すなら

楽天トラベル がオススメ!
なぜなら、楽天トラベルにはメリットがイッパイ、てんこ盛りなんです♪

まず、航空券、高速バスには割引クーポンがあります。

楽天トラベルのクーポンをゲットする♪

 

また、それ以外にも、
楽天トラベルスーパーセールが3月、6月、9月、12月と年4回も♪

格安ツアーがあったり、クーポンも発行されますよ~♪

しかも、

毎月0と5の付く日はクーポン利用で5%OFF!

楽天トラベルでホテルを探すならこちら

 

ミッチ―
ミッチ―
今年も大曲の花火、期待値マックスですよ! 是非今回紹介した穴場も活用してくださいね。 それでは最後に情報をまとめます!

大曲の花火春の章2023

●開催日は2023年4月29日(土)19:00~21:00

●場所は大曲の花火公園。

●オススメの穴場は14か所。

●新しい穴場も5か所紹介しています。

●オススメ持ち物11種類。コレがあれば安心、快適です。

なっちゃん
なっちゃん
大曲の花火大会、動画見たけど、やっぱりすごいわね~。迫力が桁違い!!

 

ミッチ―
ミッチ―
そうだね、ボクもいつか行ってみたいと思っている花火大会なんだ。 皆さんも是非、大曲の花火大会を見に行ってくださいね。穴場スポットオススメですよ~♪ 花火と旅が大好きな、ジャスタビのミッチーでした~





 

熱海海上花火
熱海海上花火大会(春季)【穴場10選】と【屋台メニュー23種】熱海海上花火大会(春季)2023年は4回開催!この記事では花火大会の穴場6選と屋台メニュー23種を紹介。屋台は二か所、定番系と海鮮系メニューがありますよ~。花火も屋台もガッツリ楽しもう!...
熱海海上花火大会の駐車場
熱海海上花火大会【駐車場8選】と駐車場事前確保の【マル秘テク】2023年の熱海海上花火大会は13回も開催!車で行くとき必要な駐車場を8つ紹介。また事前に駐車場を確保する【マル秘テク】もコッソリ紹介!この記事を読めば駐車場で困りませんよ~♪...
福岡東区花火大会
福岡東区花火大会2023【穴場7選】や【駐車場9選】と屋台情報第28回福岡東区花火大会が4/22(土)に開催。穴場8選やオススメ駐車場9選、駐車場事前確保の【マル秘テクニック】、屋台情報やメニュー、交通規制迄詳しく紹介!福岡東区花火大会参戦前に必見の記事ですよ~!...
岩国航空基地フレンドシップデー穴場と駐車場
岩国航空基地フレンドシップデー2023【穴場3選】と【駐車場6選】山口県岩国市で開催の海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2023の航空ショーにブルーインパルスも参加!穴場3選、駐車場6選、臨時シャトルバス、予行練習情報、ライブ配信情報、アクセス、ツアー、交通規制、オススメ持ち物16選を紹介...
とっておき冬花火大会
桜島と芸術花火2023の見える場所【穴場9選】と駐車場や音楽曲桜島と芸術花火2023の最新穴場を9つ紹介! また駐車場を格安で事前確保の丸秘テクや楽曲や歌手紹介、オススメ持ち物も紹介!...
海炎祭メニュー
琉球海炎祭2023屋台場所と時間とメニュー28種!どれ食べる?琉球海炎祭2023の屋台場所や販売時間は?そして気になるメニュー!一体どんな種類があるのか?このブログを読めば屋台の場所、時間、メニューが全てわかります!海炎祭が始まる前にどれを食べるか考えとくと楽しさ倍増!自宅自作する屋台メニュー材料も紹介してます!...
謎解き!みちのく開運旅
金蛇水神社で金運上昇!5円50円の賽銭はご利益なし?【宮城県】謎解き!みちのく開運旅で女優の宮崎美子さんが宮城県の神社の金運アップする金の蛇を紹介!あらゆるものが値上げの昨今、金運アップは大歓迎♪お財布でアレをスリスリしたら、金運アップ間違いなしッと!?お賽銭はどの硬貨がいいの?金運アップ法を解説!...
団喜の大福詰め放題
団喜|大福詰め放題5つのコツ【完全攻略法】口コミも(大津)滋賀県大津市和邇で人気の大福屋さん団喜 大福詰め放題5つのコツを紹介。この記事を読めば、沢山大福をゲットする秘訣がわかります。大福詰め放題の完全攻略法を伝授!口コミや保存方法も紹介してます。団喜さんの詰め放題、目指せ40個!次回は2023年2月25日(土)9:00~12:00の予定です。...
ISOGAI花火劇場
秋季熱海海上花火大会の【穴場6選】と【屋台メニュー】や駐車場秋季熱海海上花火大会が11/5、11/20に開催!オススメ穴場6つと屋台メニューや駐車場やアクセス方法を紹介します。屋台は2か所で設置され、通常メニューと海鮮系など!美味しいですよ~!...
長野えびす講煙火大会
琉球海炎祭の【最新穴場8選】と【駐車場6選】や屋台も!琉球海炎祭2023が4/15開催!オススメ穴場8選、無料駐車場6選とマル秘駐車テクやオススメ持ち物や屋台情報、クルージングまで紹介!琉球海炎祭2023に行く前にどうぞ!...
浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物37種、屋台メニューを通販でお取り寄せ♪花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物・メニュー37種やゲーム系屋台8種、合計45種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと37種メニューを紹介!通販でお取り寄せしませんか?...
琉球海炎祭のオススメホテル
琉球海炎祭2023【花火が見えるホテル3選】はコレだ!琉球海炎祭2023が開催!渋滞や人混みを気にしない!花火が見えるオススメホテル3選はコレだ!トロピカルなホテルでゆったり10000発の花火を心ゆくまで堪能しませんか?...
海炎祭の駐車場
琉球海炎祭の【無料駐車場6選】と駐車場確保【マル秘テク】とは?4/15の海炎祭、彼女と車で行くけど、無料か格安駐車場ないかな~?でもどこも満車かも!彼女の手前カッコよくいたいし・・・そんなあなたに駐車場確保の【マル秘テク】をコッソリお教えしますッ!この記事を読めば、あなたも彼女と駐車場探しのストレスなく海炎祭を楽しめますよ~♪...

 

ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪