" > 福井フェニックス花火2022|打ち上げ場所とアクセスや駐車場も調査!|ジャスタビ
イベント

福井フェニックス花火2022|打ち上げ場所とアクセスや駐車場も調査!

ミッチ―
ミッチ―
花火が大好きなミッチ―です!

福井県福井市で行われる福井フェニックスまつり。

このお祭りの最終日に行われるのが、

福井フェニックス花火

実に3年ぶりに帰ってきます!

 

開催日は9月2日(金)に決定!

 

なっちゃん
なっちゃん
福井フェニックス花火はどこでやるのかな~

そこで!

今日は打ち上げ場所やアクセス方法、駐車場情報について調査!

おまけで綺麗な動画も集めましたよ。

福井フェニックス花火打ち上げ場所

▶打ち上げ場所:足羽川河川敷(板垣橋~木田橋間)

▶住所:〒910-0856 福井県福井市勝見1丁目

▶地図:

▶打ち上げ日:2022年9月2日(金)

*雨天時は9/5(月)に延期。

▶打ち上げ数:5000発(例年の半分)

▶打ち上げ時間:19:00~(約20分)

▶有料観覧席:今年2022年は無し

▶過去の来場者数:約8万5千人

▶主催:公益財団法人福井市観光協会

▶お問い合わせ:

●公益財団法人福井市観光協会 0776-20-5151

●福井市おもてなし観光推進課 0776-20-5346

 

ミッチ―
ミッチ―
打ち上げ数は例年の半分だけど、20分で全部打ち上げるから壮観だろうね!

会場へのアクセス

▶お車の場合

北陸自動車道・福井ICから車で約10分

 

▶公共交通機関

JR福井駅から徒歩10分

 

ミッチ―
ミッチ―
福井駅から徒歩10分って、アクセスが最高にいいね♪

 

福井フェニックス花火の過去動画

今年2022年はコロナで打ち上げ数が半減となりましたが、

例年1万発を打ち上げていた、福井フェニックス花火。
どんな花火大会だったのか?

過去の動画を調べ、厳選したものを下記に集めました。

是非ご覧ください。(カッコ)内は撮影時間です。

 

▶2018年     (1:50)

大輪1万発、夜空彩る 福井フェニックス花火

 

 

▶2017年     (1:19)

福井フェニックス花火 2017

 

 

▶2018年      (4:09)

2018福井フェニックス花火

ミッチ―
ミッチ―
市内中心の広い河川敷で行う、福井フェニックス花火らしさが出てて、いい動画だね。

 

▶2019年     (2:43)

福井フェニックス花火2019

 

 

▶2012年       (2:31)

福井フェニックス花火2012


 

ミッチ―
ミッチ―
短いけれど、福井フェニックス花火、本当にキレイ・・・。いい動画だね。

駐車場について

当日、打ち上げ場所の河川敷周辺道路は大規模な交通規制が敷かれ、多くの道路は車両通行止めとなります。

また会場周辺に専用の駐車場はありません。

 

福井駅周辺で一番収容台数が多い駐車場は、

福井駅東パーキング

▶住所:〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目5

▶地図

▶収容台数:212台

▶利用時間:24時間

 

プリズム福井駐車場

▶住所:〒910-0006 福井県福井市中央1丁目11

▶地図

▶収容台数:130台

▶利用時間:24時間

色々調べましたが、全体的に駐車場の数が少ないです。

駐車するにしても早めに駐車しないと場所を確保出来ないですし、駐車料金も高いようです。

JR福井駅より10分とアクセスもいいので、車でなく電車で花火を見に行くことを強くオススメします。

 

ミッチ―
ミッチ―
以上が福井フェニックス花火でした!

 

なっちゃん
なっちゃん
20分間で5000発ってすごいわね。計算すると、えーっと・・・・

 

ミッチ―
ミッチ―
1分間で250発の計算になるね♪

 

なっちゃん
なっちゃん
すご~い! なんかずっとクライマックスみたいね!

 

ミッチ―
ミッチ―
きれいだろうね! 福井駅から10分って言うのも魅力♪ 9/2お近くの方は、福井フェニックス花火大会を是非見てみて下さいね!
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪