福井県福井市で行われる福井フェニックスまつり。
このお祭りの最終日に行われるのが、
福井フェニックス花火
実に3年ぶりに帰ってきます!
開催日は9月2日(金)に決定!
そこで!
今日は打ち上げ場所やアクセス方法、駐車場情報について調査!
おまけで綺麗な動画も集めましたよ。
福井フェニックス花火打ち上げ場所
▶打ち上げ場所:足羽川河川敷(板垣橋~木田橋間)
▶住所:〒910-0856 福井県福井市勝見1丁目
▶地図:
▶打ち上げ日:2022年9月2日(金)
*雨天時は9/5(月)に延期。
▶打ち上げ数:5000発(例年の半分)
▶打ち上げ時間:19:00~(約20分)
▶有料観覧席:今年2022年は無し
▶過去の来場者数:約8万5千人
▶主催:公益財団法人福井市観光協会
▶お問い合わせ:
●公益財団法人福井市観光協会 0776-20-5151
●福井市おもてなし観光推進課 0776-20-5346
会場へのアクセス
▶お車の場合
北陸自動車道・福井ICから車で約10分
▶公共交通機関
JR福井駅から徒歩10分
福井フェニックス花火の過去動画
今年2022年はコロナで打ち上げ数が半減となりましたが、
例年1万発を打ち上げていた、福井フェニックス花火。
どんな花火大会だったのか?
過去の動画を調べ、厳選したものを下記に集めました。
是非ご覧ください。(カッコ)内は撮影時間です。
▶2018年 (1:50)
大輪1万発、夜空彩る 福井フェニックス花火
▶2017年 (1:19)
福井フェニックス花火 2017
▶2018年 (4:09)
2018福井フェニックス花火
▶2019年 (2:43)
福井フェニックス花火2019
▶2012年 (2:31)
福井フェニックス花火2012
駐車場について
当日、打ち上げ場所の河川敷周辺道路は大規模な交通規制が敷かれ、多くの道路は車両通行止めとなります。
また会場周辺に専用の駐車場はありません。
福井駅周辺で一番収容台数が多い駐車場は、
福井駅東パーキング
▶住所:〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目5
▶地図
▶収容台数:212台
▶利用時間:24時間
プリズム福井駐車場
▶住所:〒910-0006 福井県福井市中央1丁目11
▶地図
▶収容台数:130台
▶利用時間:24時間
色々調べましたが、全体的に駐車場の数が少ないです。
駐車するにしても早めに駐車しないと場所を確保出来ないですし、駐車料金も高いようです。
JR福井駅より10分とアクセスもいいので、車でなく電車で花火を見に行くことを強くオススメします。