旅行

亀岡平和祭保津川市民花火大会はいつ開催?場所は?動画も紹介

ミッチ―
ミッチ―
花火が大好きなミッチ―です!

 

京都の花火、亀岡平和祭保津川市民花火大会が8/11(木)にあります。

 

今日は亀岡平和祭保津川市民花火大会の開催日時や開催場所、またこの花火大会の動画も紹介しますッ!

亀岡平和祭保津川市民花火大会の開催日時や場所等

▶開催日:2022年8月11日

▶開催時間:19:30~

▶開催場所:保津橋上流右岸

▶住所:京都府亀岡市保津町

▶地図:

 

▶観覧場所:

●亀岡駅北観覧エリア
 JR亀岡駅直結

●大堰川緑地東公園(おおいがわりょくちひがしこうえん)
 JR亀岡駅より徒歩約20分(保津橋上流左岸)

●保津橋橋上観覧席
 JR亀岡駅より徒歩約15分

 

▶会場案内:

https://kameoka-hanabi.jp/contents/guide.html

▶有料観覧席:800円/人~10000円/3人

場所・料金・地図などの詳細はこちら 

≫ https://kameoka-hanabi.jp/contents/payseat.html

▶主催・問い合わせ先:

亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会事務局

▶住所:

京都府亀岡市安町野々神8番地(亀岡市役所商工観光課内)

▶電話番号:0771-25-5033

▶FAX:0771-25-4400

▶メール:hanabi-info@kameoka-hanabi.jp

▶花火大会HP:https://kameoka-hanabi.jp/

▶各種Q&Aはこちら

 ≫ https://kameoka-hanabi.jp/contents/qa.html

亀岡平和祭保津川花火大会の動画

ミッチ―
ミッチ―
花火、とってもきれいだよ。

 

▶2017年

第66回亀岡平和祭保津川市民花火大会 (38:58)

 

 

▶2018年

【4K】亀岡平和祭保津川市民花火大会フィナーレ (4:35)

 

 

▶2019年

亀岡平和祭保津川市民花火大会 怒涛のフィナーレ(3:33)

 

 

ミッチ―
ミッチ―
きれいな花火でしたね。ミッチ―でした。
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪