" > 小木港祭り・花火大会2022|穴場と屋台と駐車場を調査!|ジャスタビ
花火大会

小木港祭り・花火大会2022|穴場と屋台と駐車場を調査!

ミッチ―
ミッチ―
離島の花火も見てみたいミッチ―です!

 

今日は島で行われる花火大会を紹介するよ!

 

 

なっちゃん
なっちゃん
島?どこかな~??

 

ミッチ―
ミッチ―
佐渡島だよ! 昔、金や銀も採れたんだ。魚も美味しいところだよね。

 

今日は新潟県佐渡島で開かれる花火大会

小木港祭り・花火大会

の穴場や屋台、駐車場ついて詳しく紹介します。

 

穴場スポットは?

穴場は小木城山公園ですね。

▶名前:小木城山公園

▶住所:〒952-0605 新潟県佐渡市小木

▶地図:

▶特徴
遊歩道や展望台も整備されています。山の上は広い芝生があります。
ゆったり見ることが出来ます。
ただ、海面に映る花火は木々に遮られて見にくいと思います。

この花火大会は佐渡島で開かれる花火大会なので、来る人が限られます。

この花火大会自体が穴場と言えるでしょう。
だから、小木港周辺で十分花火を堪能出来るでしょう。

ミッチ―
ミッチ―
佐渡島に行くには船に乗るしかない。花火鑑賞できる人も限られるから、通勤電車のように人でごった返す事はないだろうね!

屋台はある? メニューは?

屋台あります。
屋台のメニューは下記の通り。

▶たこ焼き

▶お好み焼き

▶焼きそば

▶串焼き

▶あんず棒

▶かき氷

▶ソフトドリンク

▶ビール

あと、子供の好きなくじ引き等の露店も並ぶようですよ。

なっちゃん
なっちゃん
わーい♪ 屋台あるって♪ 佐渡って、海に囲まれてるじゃない? やっぱ焼きそばも、大きなイカとかゴロゴロ入ってるのかな~♪ 楽しみ~

 

ミッチ―
ミッチ―
なっちゃん、ホント、屋台好きだよね・・・。

駐車場の場所と料金、台数について

お祭りと花火大会が開かれる周辺の駐車場について調べました。詳細は下記の通り。

 

▶場所:小木港(おぎみなと)周辺

▶住所:〒952-0604 新潟県佐渡市小木町

▶地図

▶料金:無料

▶台数:普通車 1000台

 

佐渡ってなんか本州からものすごく遠いイメージ。

でも、カーフェリーで新潟港から両津港までで2時間半。

自家用車も持って行けます~♪

また、新潟の直江津港から佐渡の小木港まで「ジェットフォイル」に乗ったら、たったの75分!

船に乗って、海見てたら、一時間ほどですぐ着いちゃいます。
レンタカーを借りて、佐渡を満喫してもいいですね。

 

ミッチ―
ミッチ―
小木港近くに1000台! しかも無料って、佐渡の人々に歓迎されてるって感じるな~♪ ありがたい。感謝感激!

 

小木港祭り・花火大会詳細情報

内容について、詳しく、歴史も含めて調べてみましたよ♪

 

▶正式名称:小木港(おぎみなと)祭り・花火大会

▶開催日:2022年8月27日(土)

▶開催時間:20:00~21:00

⁂雨天の場合は、翌日に順延(最大29日迄順延)

▶場所:新潟県佐渡市 小木港

▶有料観覧席:なし

▶住所:〒952-0604 新潟県佐渡市小木町

▶地図:

▶打ち上げ数:約6000発

▶例年の人出:15000人

▶小木港祭り・花火大会の歴史と由来

佐渡金山は、1601年に山師3人により開山されたと伝えられています。
1603年には徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれ、小判の製造も行われ江戸幕府の財政を支えた。

佐渡金山の金鉱脈は、東西3,000m、南北600m、深さ800m。1989年の休山まで算出した金は78トン、銀は2,300トンだった。

小木港が金銀積み出し港だった時代に航海の安全を祈願して、木崎神社に米を奉納したことがきっかけでこのお祭りが始まった。

▶小木港祭り・花火大会(全2日間)の特徴・ウリ
●島内唯一の大型花火大会

●三尺玉、尺玉、スターマインゴールド

●メッセージ花火

●組おけさ」の奉納

●「小獅子舞」、「ちとちんとん」、「祭り太鼓」などが町内を回ります。

▶主催・お問い合わせ先:小木港祭り実行委員会 

▶電話番号:0259-86-2216

▶公式HP:https://niigata-kankou.or.jp/event/2167

▶アクセス

北陸新幹線「上越妙高駅」からシャトルバス約30分「直江津港」~ジェットフォイル約1時間15分「小木港」下船。
港から車で約1分。
▶佐渡汽船HP:https://www.sadokisen.co.jp/

▶時刻表:https://www.sadokisen.co.jp/timetables/timetable-route1-f

▶駐車場:小木港周辺に無料駐車場 1000台分

ミッチ―
ミッチ―
小木港近くに1000台! しかも無料って、佐渡の人々に歓迎されてるって感じるな~♪ ありがたい。感謝感激!

 

ミッチ―
ミッチ―
花火、とってもキレイだったな~、とっても洗練されている花火だったよ。

 

なっちゃん
なっちゃん
ホントキレイだった。天空だけでなく、海に映った花火のグラデーションもとってもキレイだったわ!

 

ミッチ―
ミッチ―
小木港祭り・花火大会は8/27です。オススメですよ~ ミッチ―でした!
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪