" > 大津志賀花火大会(近江舞子)駐車場、トイレ、コンビニある?|ジャスタビ
花火大会

近江舞子の花火大会は駐車場とトイレやコンビニは近くにある?

ミッチ―
ミッチ―
花火だ!ワッショイ!ミッチ―です!

滋賀県大津市の近江舞子中浜で例年7月20日頃開催の大津志賀花火大会。今年2022年は7月22日19:30からスタートします。

気になるのが、

車で行ける?

駐車場はある?

お手洗いは?

コンビニは近くにあるの?

そんなお悩みにジモティーのミッチ―がお答えします♪

駐車場について

大津志賀花火大会会場である近江舞子中浜水泳場周辺には、

利用しやすい駐車場があります。

車で行くことは十分可能です。

周辺の利用しやすい駐車場をご紹介します。

 

①近江舞子駅前のコインパーキング

JR近江舞子駅の西側(山側)、道路を隔てたすぐ前にあります。
料金は60分200円、24時間1000円です。

(2022年7月現在)

 

②近江舞子駅から近江舞子中浜水泳場へ向かう途中の空き地

臨時駐車場として使われます。

 

③近江舞子内湖側の駐車場

大きな有料駐車相があります。 

普通車で1500円です。

 

お手洗いについて

駅のお手洗い、近江舞子中浜側は4つ、北浜側はひとつ、

合計6つあります。

①JR近江舞子駅1階のトイレ

改札の手前にあります。

改札を出る前に利用しましょう。

切符を持っていなくても、駅員さんに一声かければ使わせてくれます。

使用後はお礼を言いましょう! 

 

②近江舞子中浜水泳場入り口

入り口「舞子屋」という民宿があります。

その店の前に3メートル位の菩薩様のような像が立っています。
その像の7~8メートル湖側にトイレがあります。
下の地図の 3 更衣室・ロッカー の文字の辺り。

 

③駐車場入り口から30メートル入った内湖側

「舞子屋」横の有料駐車場に入り、左に30メートル程行くと、

内湖のすぐ近くに小さなトイレがあります。

上述の地図の トイレ 1 です

 

④駐車場中ほどのトイレ

上述の地図の トイレ 2 です。

 

 

⑤駐車場奥のトイレ

駐車場入り口から200メートル位行ったところにもう一つあります。

上述の地図の トイレ 3 です。

 

 

近江舞子北浜のお手洗いはひとつです。

⑥北小松大物線、中喜屋駐車場のトイレ
JR高架に沿って走る北小松大物線の道路脇に見えるトイレ。
「湖の家中喜家」さんの駐車場のすぐそばにあります。

 

コンビニについて

一番近いのはセブンイレブン近江舞子店です。

近江舞子口の交差点側にあります。
近くのコンビニはココだけなので、花火大会終了後、混雑してます。

JR近江舞子駅から900メートル。徒歩12分位。

近江舞子駅からは二車線の道路を山側に歩き、途中ゆるい坂を上って行って、近江舞子口の交差点を左に曲がってすぐにあります。


以上、駐車場、お手洗い、コンビニ情報でした。

夏を彩る近江舞子の大津志賀花火大会。

事故ケガのないように、楽しく快適に楽しんでくださいね。

ミッチ―
ミッチ―
花火大好き!ミッチ―でした~!
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪