" > 一ッ瀬川花火大会2022の【穴場5選】と屋台や駐車場を調査!|ジャスタビ
花火大会

一ッ瀬川花火大会2022の【穴場5選】と屋台や駐車場を調査!

とっておき冬花火大会

 

ミッチ―
ミッチ―
花火が大好きなミッチ―です!今回は10/22(土)開催、宮崎県の一ッ瀬川花火大会を紹介します。3万人も来るそうですよ。

 

なっちゃん
なっちゃん
ええ~、3万人! すごーい!

 

と言うことで、今回は

一ッ瀬川花火大会2022

の穴場、屋台、駐車場について紹介します。




オススメ穴場5選

花火の打ち上げ場所を中心に穴場を探してみました。

今回は5つの穴場を紹介します。 

久峰総合公園の展望台

▶住所:〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂13754

▶会場からの直線距離:約2700m

▶特記事項:

展望台からの景色は素晴らしい。

トイレあり。

駐車場は広くて使いやすい。

▶地図:

 

佐土原東運動広場

▶住所:〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島

▶会場からの直線距離:約3200m

▶特記事項:

・トイレは仮設です。

・遮蔽物がないのでよく見えます。

▶地図:

 

宝塔山公園

▶住所:〒880-0301 宮崎県宮崎市佐土原町上田島

▶会場からの直線距離:約3300m

▶特記事項:

駐車場あり。

・トイレあり。

・展望台からの眺望は素晴らしい。

▶地図:

 

新田原展望広場

▶住所:〒889-1403 宮崎県児湯郡新富町上富田6021−1

▶会場からの直線距離:約3100m

▶特記事項:

・駐車場あり(20台ほど)

・トイレもある。

・自販機がある。

・自衛隊機(F-15やT-4、UH-60J)が見える。

▶地図:

 

津波避難タワー

▶住所:〒889-1404 宮崎県児湯郡新富町下富田

▶会場からの直線距離:約3100m

▶特記事項:

・海抜10m。

・692人収容可能!

▶地図:

 

ミッチ―
ミッチ―
うわ~、一ッ瀬川花火大会の花火ってホントすごいんだね。きれいだな~♪ 個人的には展望台があるところが、よく見えて、人混みも避けれていいかな!




屋台の場所は?

一ッ瀬川花火大会では屋台も出ます。

屋台の詳細な情報は下記の通りです。

 

▶場所:一ツ瀬川日向大橋下河川敷

▶住所:〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島

▶販売時間:17:00~20:30迄

(地場産品の販売も17:00~。)

▶店舗数:50店舗

▶地図:

ミッチ―
ミッチ―
屋台が50店舗! いいね~♪ いろいろ美味しいグルメにありつけそうだ♪
浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物34種、屋台メニューを通販でいかが?花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物34種やゲーム系屋台8種、合計42種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと34種のメニューを紹介!...

屋台メニューは?

メニューについても調べてみました。
過去の実績あるメニューです。
今年もこれらのメニューが提供される可能性が高いです。
▶焼きそば▶たこ焼き▶いか焼き▶トルネードポテト▶クレープ▶りんご飴
ミッチ―
ミッチ―
おお~、うまそうだ! たこ焼き、焼きそば、トルネードポテト、最後はクレープで〆だな♪!

 

花火大会の屋台、楽しいですよね。

大好きな屋台メニュー、「お取り寄せ」でおうち屋台を

してみませんか?

 

またご自宅で作る材料なんかも通販で取り寄せられます。

【おうちで屋台】楽しいですよ~

浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物34種、屋台メニューを通販でいかが?花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物34種やゲーム系屋台8種、合計42種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと34種のメニューを紹介!...

 

駐車場情報

一ッ瀬川花火大会では、駐車場が用意されているようです。

花火会場には約350台。

臨時駐車場には約500台です。

ミッチ―
ミッチ―
駐車場が850台分も用意されているんですね。素晴らしい!!

 

一ツ瀬川花火大会、

3万人も来てなんか混みそう・・・。

 

どこも満車で、駐車場が見つからないッ!!

花火大会始まっちゃう~!!

とならないかな~・・・。

 

でも、大丈夫!

「あらかじめインターネットで予約する」

という、便利なでスマートな方法があるんです♪

コレなら花火大会当日のどんな時間に行っても、

あなたのお車の駐車スペースはバッチリ確保可能!

し・か・も、お安く♪

 

え~、ホント! 一体どこで出来るの?

こちらです ≫ 駐車場だって予約ができる!

一ツ瀬川花火大会の詳細情報

▶名称:一ツ瀬川花火大会2022

▶開催日:2022年10月22日(土)

荒天の場合は10/23に順延。

▶開催時間:19:00~19:45

▶場所:一ツ瀬川日向大橋下河川敷

▶住所:〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島

▶地図:

▶打ち上げ数:5000発

▶例年の人出:3万人

▶この花火大会の特徴・ウリ

●メッセージ花火もあります。

▶お問い合わせ先:

●実行委員会事務局(佐土原総合支所地域市民福祉課内地域係)

電話番号:0985-73-1111

● 新富町役場産業振興課

電話番号:0983-33-6029

▶公式HP:

【宮崎市の観光・文化情報サイト】

https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/events/294239.html

 




花火会場へのアクセス

【電車の場合】

JR佐土原駅から宮崎交通バス高鍋行きで約10分 徳ヶ渕下車徒歩2分

 

【お車の場合】

東九州道西都ICから県道18号・国道10号経由で約20分ほどです。

※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~21:30予定)

 

【無料シャトルバス】

(佐土原側)

佐土原総合支所

久峰公園

 

(新富側)

新富町総合交流センター「きらり」東側駐車場

新富町西体育館

 

ミッチ―
ミッチ―
一ッ瀬川花火大会、とってもいいですね~。現地で見たらスゴイ迫力だろうな~! 最後に花火大会の情報をまとめます。

●穴場は結構いい所がある。

●展望台からは人込み避けられてよく見えてオススメ!

●駐車場も用意されている。

●一ッ瀬川花火大会では屋台が50店舗もある。

●メッセージ花火もある。

 

なっちゃん
なっちゃん
迫力ある花火大会だし、屋台もあるし、楽しそう♪ 行ってみたいな~♪

 

ミッチ―
ミッチ―
一ッ瀬川花火大会は10/22(土)の開催です。ぜひみなさんも遊びに来てくださいね~♪ ミッチ―でした~!
浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物34種、屋台メニューを通販でいかが?花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物34種やゲーム系屋台8種、合計42種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと34種のメニューを紹介!...
浦添てだこまつり2022
水戸偕楽園花火大会2022の【穴場16選】と駐車場6選や屋台水戸偕楽園花火大会2022が10/22開催!穴場を16か所大公開!駐車場も6か所、屋台やアクセス情報とプログラムも網羅。30万人が来る水戸偕楽園花火大会の穴場、駐車場、屋台、アクセス情報が判ります!...
土浦花火大会
みやこんじょ花火大会2022の穴場と駐車場情報を紹介!みやこんじょ花火大会2022が3年ぶりに10/22(土)開催!穴場と駐車場情報を紹介!焼肉カーニバルと花火のコラボ!美味しくてきれいな花火大会ですよ~「...
丹沢湖花火大会
佐倉市民花火大会2022の【穴場7選】と駐車場や屋台情報♪佐倉市民花火大会2022が10/29(土)に開催!今年は分散型花火大会。最新穴場7選を紹介!また9つの駐車場や屋台情報も紹介!...
土浦花火大会
ザ・フェスティバル・イン・トロントロン花火大会の穴場と屋台ザ・フェスティバル・イン・トロントロン2022花火大会の10/16開催!穴場と屋台や駐車場情報、アクセスも紹介!今年で最後の花火大会。思いっきり花火大会を楽しみましょう!...
土浦全国花火競技大会
八代全国花火競技大会2022の【穴場9選】と駐車場に屋台!八代全国花火競技大会2022が10/15開催!穴場9選、駐車場21か所、屋台情報とアクセスも紹介。日本で3か所しかやっていない全国花火競技大会。西日本はやつしろだけ!30万人が押し寄せる人気の花火高いです。穴場と駐車場、屋台やアクセス情報はジャスタビで情報ゲットしよう!...
丹沢湖花火大会
佐倉市民花火大会2022の【穴場7選】と駐車場や屋台情報♪佐倉市民花火大会2022が10/29(土)に開催!今年は分散型花火大会。最新穴場7選を紹介!また9つの駐車場や屋台情報も紹介!...
小牧基地オープンスペース
エアフェスタ浜松【穴場11選】とブルーインパルス【奥の手】エアフェスタ浜松2022が10/23(日)開催!ブルーインパルス展示飛行日時や穴場11選と人混みを避け、観覧、撮影できる【奥の手】を大公開!この記事を読めば、ブルーインパルス観覧の穴場と【奥の手】がすべて判りますよ~!...




ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪