" > ふるさと室戸まつりの【特選穴場2選】と屋台、駐車場を紹介!|ジャスタビ
花火大会

ふるさと室戸まつりの【特選穴場2選】と屋台、駐車場を紹介!

とっておき冬花火大会
ミッチ―
ミッチ―
かつおはちょっと苦手なミッチ―です! 今日は高知県のふるさと室戸まつりを紹介します。

 

なっちゃん
なっちゃん
ふるさと室戸まつりでも花火があるの?

 

ミッチ―
ミッチ―
あるよ!海で打ち上げる花火、きっときれいだよ~。しかも今日はいい穴場も見つけたんだ♪

と言う事で、

今日は9/18(日)に開催予定の、

ふるさと室戸まつりの穴場や屋台、駐車場情報を紹介するよ!

 

ふるさと室戸まつり オススメ穴場2選

ふるさと室戸まつりの花火がバッチリ見える穴場は2カ所あります。

 

室戸岬灯台

▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6939

▶会場からの直線距離:約2.8km

▶特記事項:

・標高151m

・無料駐車場あり。

▶地図:

 

 

高岡園地展望台

▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町

▶会場からの直線距離:約7.5km

▶特記事項:

・標高258mで見晴らし良好!

・トイレあり。

・無料駐車場あり。

・自販機あり。

・恋人の聖地♪

・人懐こい野良猫10匹以上います。

▶地図:

ミッチ―
ミッチ―
おお~、高岡園地展望台いいね~。恋人の聖地なんだって、なっちゃん♪




屋台の場所、時間は?

ふるさと室戸まつりでは屋台がありますッ!

ただちょっと情報が少なく、確認中です。

予めご了承ください。よろしくお願い致します。


▶屋台の場所:確認中

▶屋台の営業時間:17:00~

▶屋台の店舗数:確認中

▶注意事項:

※飲食スペースはありません。
※入場時に検温とアルコール消毒をしましょう!

ミッチ―
ミッチ―
屋台はあるんだね。何店舗くらいかな~、楽しみ~!

屋台メニューは?

こちらも現在鋭意確認中です。

わかり次第追記しますッ!

定番メニュー

オススメメニュー

 

別腹デザート類♪

 

ミッチ―
ミッチ―
どんなメニューかなー? ご当地メニューがあったらいいな♪




駐車場情報

ふるさと室戸まつりでは駐車場が用意されています。
所定の駐車場以外は駐車禁止ですのでご注意ください。

詳細は下記の通り。

旧室戸岬中学校(旧水産高校)グラウンド

▶住所:高知県室戸市室戸岬町5709

▶可能収容台数:200台

▶会場までの距離:約1.4km

▶地図:

 

旧室戸岬小学校西側グラウンド

▶住所:室戸市室戸岬町4414−1

▶可能収容台数:250台

▶会場までの距離:約1.2km

▶地図:

 

旧シーチキン前駐車場

▶住所:不明

▶可能収容台数:200台

▶会場までの距離:約1.7km

 

 

ミッチ―
ミッチ―
ふるさと室戸まつりは、え~と、200+250+200で650台か~。沢山の駐車場準備してくれてて、本当にありがたい! 感謝です!

ふるさと室戸まつりの詳細情報

 

▶名称:ふるさと室戸まつり

▶開催日:2022年9月18日(日)

▶開催時間:20:00~20:50

⁂雨天・荒天の場合は、9/19、9/24と順延します。

▶場所:海の駅「とろむ」

▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6810−152

▶地図:

▶打ち上げ数:2500発

▶例年の人出:3500人

▶お問い合わせ先:室戸市観光ジオパーク推進課

▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町1810番地2

▶電話番号:

0887-22-5161(ジオパーク推進班・観光振興班)
0887-22-5134(ジオパーク推進班・観光振興班)

▶FAX:0887-23-1618

▶公式HP:https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page2222.php

 

ミッチ―
ミッチ―
なんか昔ながらの花火大会って感じだなあ~。楽しいだろうな~




ふるさと室戸まつりへのアクセス

会場へのアクセスは下記の通り。

 

●お車の場合

高知道・南国ICから車で120分

 

●公共交通機関の場合

・阿佐海岸鉄道 甲浦駅から室戸岬方面行バスに乗り45分。

 室戸営業所下車徒歩10分

・土佐くろしお鉄道 奈半利駅から室戸岬行バスに乗り50分。

 室戸営業所下車徒歩10分

 

ミッチ―
ミッチ―
高知県のふるさと室戸まつり~ 行ってみたいな~!

・屋台がある。

・穴場は高岡園地展望台が標高高く、見晴らし抜群!

・駐車場も550台分用意されている。感謝!

なっちゃん
なっちゃん
ふるさと室戸まつりって、高知県よね。高知と言えば、ご当地メニューの藁焼きのカツオのたたきが美味しいよね。帰りはカツオのたたきが食べたいな~♪
ミッチ―
ミッチ―
カツオのたたきね。確かにおいしいよね。おみやげにもいいよね♪・・・と言う事で、ふるさと室戸まつりの特選穴場2選、駐車場3カ所、そして屋台情報でした。皆さん来てね♪ ミッチ―でした~!




ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪