と言う事で、
今日は9/18(日)に開催予定の、
ふるさと室戸まつりの穴場や屋台、駐車場情報を紹介するよ!
ふるさと室戸まつり オススメ穴場2選
ふるさと室戸まつりの花火がバッチリ見える穴場は2カ所あります。
室戸岬灯台
▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6939
▶会場からの直線距離:約2.8km
▶特記事項:
・標高151m
・無料駐車場あり。
▶地図:
高岡園地展望台
▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町
▶会場からの直線距離:約7.5km
▶特記事項:
・標高258mで見晴らし良好!
・トイレあり。
・無料駐車場あり。
・自販機あり。
・恋人の聖地♪
・人懐こい野良猫10匹以上います。
▶地図:
屋台の場所、時間は?
ふるさと室戸まつりでは屋台がありますッ!
ただちょっと情報が少なく、確認中です。
予めご了承ください。よろしくお願い致します。
▶屋台の場所:確認中
▶屋台の営業時間:17:00~
▶屋台の店舗数:確認中
▶注意事項:
※飲食スペースはありません。
※入場時に検温とアルコール消毒をしましょう!
屋台メニューは?
こちらも現在鋭意確認中です。
わかり次第追記しますッ!
定番メニュー
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
オススメメニュー
▶
▶
▶
▶
▶
別腹デザート類♪
▶
▶
▶
▶
▶
駐車場情報
ふるさと室戸まつりでは駐車場が用意されています。
所定の駐車場以外は駐車禁止ですのでご注意ください。
詳細は下記の通り。
旧室戸岬中学校(旧水産高校)グラウンド
▶住所:高知県室戸市室戸岬町5709
▶可能収容台数:200台
▶会場までの距離:約1.4km
▶地図:
旧室戸岬小学校西側グラウンド
▶住所:室戸市室戸岬町4414−1
▶可能収容台数:250台
▶会場までの距離:約1.2km
▶地図:
旧シーチキン前駐車場
▶住所:不明
▶可能収容台数:200台
▶会場までの距離:約1.7km
ふるさと室戸まつりの詳細情報
▶名称:ふるさと室戸まつり
▶開催日:2022年9月18日(日)
▶開催時間:20:00~20:50
⁂雨天・荒天の場合は、9/19、9/24と順延します。
▶場所:海の駅「とろむ」
▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6810−152
▶地図:
▶打ち上げ数:2500発
▶例年の人出:3500人
▶お問い合わせ先:室戸市観光ジオパーク推進課
▶住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町1810番地2
▶電話番号:
0887-22-5161(ジオパーク推進班・観光振興班)
0887-22-5134(ジオパーク推進班・観光振興班)
▶FAX:0887-23-1618
▶公式HP:https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page2222.php
ふるさと室戸まつりへのアクセス
会場へのアクセスは下記の通り。
●お車の場合
高知道・南国ICから車で120分
●公共交通機関の場合
・阿佐海岸鉄道 甲浦駅から室戸岬方面行バスに乗り45分。
室戸営業所下車徒歩10分
・土佐くろしお鉄道 奈半利駅から室戸岬行バスに乗り50分。
室戸営業所下車徒歩10分
・屋台がある。
・穴場は高岡園地展望台が標高高く、見晴らし抜群!
・駐車場も550台分用意されている。感謝!
