と言う事で、今日は10/1(土)開催の
第19回こうのす花火大会
の最新穴場12選を、場所だけでなく、穴場から打ち上げ場所までの直線距離や、穴場の特徴なんかも交えて詳しく、わかりやすく説明するよ~! おまけで【究極の奥の手】情報もね♪
オススメ!【最新穴場12選】はコレだ!
鴻巣花火大会のオススメ最新穴場をご紹介しますッ!
最新穴場は全部で12カ所あります。
穴場ファンの皆さん!
穴場が12もあって、選び放題ですよ~!
お好きな穴場でおやつ片手に花火をバッチリ楽しんで下さいね~♪
エルミこうのすショッピングモール
▶住所:〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1丁目1−2
▶会場からの直線距離:約3.5km
▶特記事項:
・花火大会当日に屋上駐車場が無料開放される。
・スーパーやフードコートがある。
・トイレやおやつの購入には困らない。
・毎年4000名ほど利用している。
▶地図:
田間宮小学校周辺
▶住所:〒365-0059 埼玉県鴻巣市糠田2985
▶会場からの直線距離:約700m
▶特記事項:
・会場に近い。
・全体的に花火がきれいに見れる。
・地元民に人気の穴場。
・大会開始前に場所取り必要。
▶地図:
駐車場だって予約ができる!
糠田氷川神社付近の土手
▶住所:〒365-0059 埼玉県鴻巣市糠田1342
▶会場からの直線距離:約500m
▶特記事項:
・打ち上げ会場に近い。
・遮蔽物なし。
・迫力満点の花火が見れる。
▶地図:

吉見町ふれあい広場
▶住所:〒355-0164 埼玉県比企郡吉見町小新井
▶会場からの直線距離:約3.0km
▶特記事項:
・会場からは遠い。
・駐車場あり。
・遊具各種あり。
・広々している。
・トイレあり。
・自動販売機もあり。
・コンビニも近い。
▶地図:

さくら堤公園
▶住所:〒355-0132 埼玉県比企郡吉見町飯島新田
▶会場からの直線距離:約3.5km
▶特記事項:
・近くに無料駐車場あり(20台程)
・公衆トイレあり。
・少々離れているがゆったり鑑賞可能。
▶地図:

道の駅いちごの里よしみ
▶住所:〒355-0137 埼玉県比企郡吉見町久保田1737
▶会場からの直線距離:約3.2km
▶特記事項:
・アスレチックもあり子供も遊べる。
・道の駅なので駐車場とトイレ完備。
・トイレはキレイ♪
・会場からは遠い。
・農産物の直売所は充実して活気あり。
・お食事処やパン屋さん、アツアツおでんや焼き鳥も♪
・ここのうどん屋さんのうどんが旨いらしい。
▶地図:

御成橋周辺
▶住所:埼玉県鴻巣市滝馬室 御成橋 西
▶会場からの直線距離:約2.0km
▶特記事項:
・会場から少し離れている。
・地元で人気の穴場スポット。
・花火の迫力は感じられる。
・屋台に近い!
▶地図:

糠田氷川神社近辺の土手
▶住所:〒365-0059 埼玉県鴻巣市糠田1342
▶会場からの直線距離:約400m
▶特記事項:
・打ち上げ場所から近い!
・屋台からも近い!
▶地図:
吉見総合運動公園
▶住所:〒355-0103 埼玉県比企郡吉見町今泉141
▶会場からの直線距離:約500m
▶特記事項:
・とても広大でキレイ!
・雨後はぬかるむ可能性あり。
・トイレは仮設だけど随所にあり。
・屋台に近い!
▶地図:

糠田橋周辺
▶住所:〒355-0102 埼玉県鴻巣市
▶会場からの直線距離:約300m
▶特記事項:
・打ち上げ場所に近い!
・人で混雑している場合、橋上は危険かも!
▶地図:

八丁湖公園
▶住所:〒355-0166 埼玉県比企郡吉見町黒岩
▶会場からの直線距離:約3.8km
▶特記事項:
・会場からは離れている。
・公衆トイレあり。
・町営駐車場が近くにある。
・喧騒を離れて静かに鑑賞可能!
▶地図:

ポンポン山
▶住所:〒355-0167 埼玉県比企郡吉見町田甲1945
▶会場からの直線距離:約4.0km
▶特記事項:
・会場からはだいぶ離れている。
・トイレあり。
・無料駐車場が近くにある。
・喧騒を離れてかなり静かに鑑賞可能!
・デートにいいかも!
・駐車場からは暗いから懐中電灯が必要!
▶地図:
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
鴻巣花火大会観覧の【究極の奥の手】とは?
鴻巣花火大会の花火を見たい!
でも遠い!
交通費もバカにならない!
人混みは嫌だ!
渋滞はもっとイヤだ!!
そんな方に最高の方法があります。
自宅で、好きな飲み物と
好きなおつまみを食べながら、
涼しい部屋で♪
大迫力の鴻巣花火大会を見る方法があるんです!
それは、J:COMチャンネルのライブ配信!
コレなら、渋滞も人混みも、交通費もかからず
鴻巣花火大会をJ:COMチャンネルでご自宅で満喫出来ます!
https://www2.myjcom.jp/special/jch/matsuri_hanabi/saitama/kounosuhanabi.shtml
条件があえば、是非楽しんでくださいね。
●穴場は全部で12か所!
●一番近い穴場は300m♪
●一番遠い穴場は3.8km
●お手洗い、自販機、遊具、駐車場、食事がある穴場も!
●人気の屋台に近い、オイシイ穴場もありますよ♪
●自宅でライブ配信で楽しむという奥の手もアリ!



