/20
ねえ、なっちゃん♪
感謝のコトバや愛の告白メッセージを会場でアナウンスして
FMでも同時にオンエアー!
その上花火まで上げちゃうのがあるの知ってる?
和歌山県で開催される
南紀白浜温泉メッセージ花火
って言うんだ。
プロポーズの言葉もあって、盛り上がるらしいよ!
こんな感じで♪
▶南紀白浜メッセージ花火2010前編 (9:57)
という事で、
今日はこの花火大会に車で行っても駐車場で困らないように、会場付近の駐車場を調べてみたよ。
駐車場の紹介
メッセージ花火は白良浜(しららはま)で打ち上げられる。
だから、この会場近くの駐車場を探してみました。
オススメは3つありました。
尚、メッセージ花火の開催日は全て土曜日で、
7/9、7/16、7/23、7/30、8/6、8/13、8/20、8/27
打ち上げ時間は、21:10~21:40です。
▶タイムズ白浜(30台・白良浜から238m)
●住所:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町868
●料金
7/1~9/30 土日祝
0:00~24:00 60分1000円
●地図
▶タイムズ白浜2 (20台・白良浜から240m)
●住所:〒896 和歌山県西牟婁郡白浜町 649-2211
●料金
7/1~9/30 土日祝
0:00~24:00 60分1000円
▶白良浜駐車場(50台・140m)
●住所:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
●料金
7/20~8/23の午後6時~午後9時
1回1000円 (2時間以内は500円返金)
●地図
メッセージ花火への参加方法
あなたも
南紀白浜温泉メッセージ花火
に参加して、感謝のコトバ、愛のメッセージを大切な人に伝えませんか?
会場でメッセージを読み上げ、その言葉はFMラジオでもオンエアー!
そして、メッセージの後には美しい打ち上げ花火!
ステキな思い出になりますよ♪
詳細は下記の通り。
▶期日:
2022年は
7/9(土)
7/16(土)
7/23(土)
7/30(土)
8/6(土)
8/13(土)
8/20(土)
8/27(土)
▶時間:20:10~
▶参加費用:1発6,000円(お一人様2発迄)
⁂4号玉 ≫ 花火直径約120m
⁂花火の観覧は無料
▶文字数:60文字以内
▶申し込み方法
●FAX用申込用紙 ≫ http://www.shirahama-ryokan.jp/message2022/images/fax2022.pdf
●当日お申込み
≫ ご宿泊の組合加盟旅館・ホテルにて、14:00~17:00まで受付いたします。
※お申し込み状況によりお受けできない場合もあります。
▶キャンセルについて
前日までに白浜温泉旅館協同組合まで連絡して下さい。
当日、天候の都合などで花火の打ち上げが中止の場合、
申込金は返金いたします。
▶場所:白良浜(しららはま)
▶住所:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
▶地図
▶お問い合わせ
白浜温泉旅館協同組合
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町1650-1
TEL 0739-42-2215
FAX 0739-42-3059
(料金振込先)
紀陽銀行 白浜支店 (普通) 547864
白浜温泉旅館協同組合
詳細はこちらでご確認ください。
http://www.shirahama-ryokan.jp/message2022/
メッセージ実例集 ベストセレクション
ワタクシ、ミッチ―が選んだメッセージ花火で実際に読み上げられたメッセージです。
感謝や愛の告白、亡くなった方へ、どれも秀逸です。
▶子供のお世話、毎日ありがとう!
毎日がんばる、ゆいの姿に心から感謝します。
自慢の妻です。
これからもよろしくお願いします!
▶11月に産まれてくる赤ちゃんへ
やっと性別も判って、安定期にも入りました。
これからいろんな事があると思うけど、家族3人で頑張ろうね。
▶いよいよ秋には結婚式だね。
お互い忙しくなるけど、世界一の結婚式にしたいネ♪
▶ちえちゃんと白浜に来れて良かったです。
いつも、いつでも、いつまでも大好きだゾ!
▶しおりさんへ
好きですと告白してから4年。
あの頃より、今の方が大好きです。
ずっとずっと大切にします。
ボクと結婚して下さい!
▶ゆう子さんへ
言葉や態度には出しませんが、ムチャクチャ愛しています。
これからもゆうをずっと愛し続けます。
▶今日で一応一ケ月。
いつもありがとう!
公共の電波を借りて、一言。
大好きです!
今後の人生、えりかがええわ~。
聞きながら恥ずいから今日は飲む!
▶よっちゃんからこうちゃんへ
いつも頼りなく、甘えてばかりでゴメンね!
良き妻、良き母になれるよう、頑張るよ。
一歳になる子供、はるかと世界一幸せな家族になろうね!
▶昇進おめでとう!
苦しくて辛い事は二人で半分こに。
楽しい事は2倍に。
これからもあなたの太陽でいさせて下さいね!
沢山ありがとう!
▶ターのことが大好きなメイさんから、海が大好きなターさんへ。
この5年、つらい時もあった。
でも一緒に笑って幸せを感じられるのはターだけ。
どんな時も一緒にいたい!
一緒に幸せになりたいから、
メイと結婚して下さいッ!
▶孫たちは元気いっぱい!
子供達はそれなりに・・・。
おばあちゃんは年相応・・・。
おじいちゃん?
おじいちゃんッ!
返事がないのは元気な証拠?
天まで届け!
大好きだった花火♪


