" > 近江舞子花火大会|2022年開催日時は?打ち上げ数は??動画も!|ジャスタビ
イベント

大津志賀花火大会|2022年開催日時と打ち上げ数は?動画も!

ミッチ―
ミッチ―
花火大会が大好きなミッチ―です!

夏と言えば、スイカに、かき氷、そして花火ですよね♪

私の地元滋賀県では真ん中に大きな琵琶湖があるので、琵琶湖周辺で毎年数多くの花火大会が開催されます。

2021年はコロナで中止でしたが、幸い今年2022年は開催決定♪

大津志賀花火大会は7月22日(金)開催です。

久しぶりの近江舞子での花火大会! 嬉しい限りです♪ 

\(^o^)/

そこで、関係者に電話をかけて、開催時間、花火の打ち上げ本数など確認しました。
大津志賀花火大会の魅力も合わせて、ご紹介します。

大津志賀花火大会の開催時間について

近江舞子の花火大会、大津志賀花火大会は7/22に開催決定!

でも、時間はいつ?

志賀観光協会さんに電話してみました。

 

ミッチ―
ミッチ―
もしもし、ちょっとお聞きしたい事があるんですけど・・・。7/22の花火は何時から始まりますか?

 

観光協会さん
観光協会さん
7:30から始まります。

 

ミッチ―
ミッチ―
7:30から何時までやっていますか?

 

観光協会さん
観光協会さん
7時からポツポツ上がり始めて、大体8時すぎまで、8:10位までですね。

 

と言う事でした。

7/22(金)開催時間は、PM7:30~8:10の予定です。

 

大津志賀花火大会の打ち上げ本数について

打ち上げ本数も気になったので、こちらも聞いてみました。

 

ミッチ―
ミッチ―
あと、打ち上げ本数ですけど、何発ぐらい上がりますか?

 

観光協会さん
観光協会さん
正確な打ち上げ本数はちょっとわからないですけど、例年よりは縮小になるようです。

 

ミッチ―
ミッチ―
そうですか・・・。例年は何発ぐらい上げてるんですか?

 

観光協会さん
観光協会さん
2000発以上打ち上げています。今年はそれより少なくなります。

 

ミッチ―
ミッチ―
そうですか、わかりました。ありがとうございました。

 

大津志賀花火大会の魅力について

私はここの花火大会が大好きで、かれこれ20年以上通っている。

大きな琵琶湖と雄大な比良山系、そして、この花火大会。

大自然に囲まれた花火大会、本当に最高です。

そんな風に私はこの花火大会が好きなのだけれど、実は他の花火大会に無い魅力が沢山ある。

その魅力を一つ一つ紹介します。

①大混雑しない。

≫ ほぼ地元の方で占められる花火大会。

身動きが取れなくなったり、電車に乗るのに数時間かかるような大混雑とは無縁。

コレは助かる。小さい子供と行っても迷子になる心配はないだろう。

 

②駅から近い。

≫、最寄り駅はJR近江舞子駅。ここから琵琶湖岸まで、最短なら3分。メイン会場の湖岸でも10分かからない。アクセスがすこぶるいいのだ。

 

③湖面に映る花火が美しい。

滋賀県には日本一の琵琶湖がある。

この琵琶湖上の台船から花火が打ちあがるので、波が高くなければ、花火が湖面に映りこみ、打ち上げられた花火と水面に映った花火の両方を楽しめるのだ。

毎年その美しさに酔いしれている。

 

④寝そべって鑑賞可能

先に書いたようにここの花火は大混雑しない。人が少ないのだ。
そして会場は湖岸の砂浜。場所はとっても広い。
地元の人はピクニックシートやリクライニングチェアー迄持ってきて、優雅に花火鑑賞迄している人がいる。
もちろん特別有料観覧席とかないので、好きな場所に寝転んで心ゆくまで花火を鑑賞することが可能。
寝転んで花火鑑賞、本当に最高ですよ!

 

⑤駐車場がものすごく広い

もともと近江舞子中浜水泳場なので、広い駐車場がある。

ここだけでなく、通常はただの空き地になっているところも臨時の駐車場になる為、車で来ることも可能。

すぐ近くまで車出来て、駐車することが出来る。

こんなことは都会ではまず不可能。

近江舞子の花火大会だからこそだ。

 

⑥車でのアクセスも最高にいい

湖西道路~志賀バイパスという高速のように整備された、信号のない道がある。

この道で近江舞子で下りればすぐに湖岸まで来ることが出来る。

電車もアクセスがいいが、車でのアクセスも最高にいいのだ。

 

大津志賀花火大会について

この花火大会の詳細な情報は下記の通り

▶開催場所:滋賀県大津市 近江舞子中浜水泳場

▶開催日時:2022年7月22日19:30~20:10予定

▶打ち上げ数:例年の2000発よりも縮小予定

▶アクセス

電車:JR湖西線 近江舞子駅下車 徒歩3分から10分

車:大津市の志賀バイパスの近江舞子で琵琶湖側にまっすぐ下る

▶駐車場:あり

▶地図 

 

▶お問い合わせ先:

志賀観光協会

住所:滋賀県大津市木戸130-3 志賀商工会館1階

電話:(077)592-0378

FAX:(077)592-1002

 

大津志賀花火大会の動画紹介

Youtubeに動画がアップされていました。

その中から、特に美しいものを5本紹介します。

よろしければどうぞ! 

2018年大津志賀花火大会 ダイジェスト版 (5:50)

 

大津志賀花火大会2018 (4:02)

 

▶大津志賀花火大会2016 (9:23)

 

2013年大津志賀花火大会ハイライト (6:31)

 

▶大津志賀花火大会2011 (8:52)

 

動画ご覧になりました?

キレイでしょ~♪

今年はコロナも下火になってやっと花火大会が開催されます。

楽しみだな~

 

ミッチ―
ミッチ―
近江舞子の花火鑑賞が大好きなミッチ―でした!

 

ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪