" > 長浜・北びわ湖花火大会2022にオススメホテルを厳選紹介!|ジャスタビ
ホテル

長浜・北びわ湖大花火大会2022にオススメホテルを厳選紹介!

ミッチ―
ミッチ―
湖面に映える琵琶湖の花火が大好きなミッチ―です!

コロナで中止になっていた花火大会。

2022年、ここ滋賀県でも少しづつ開催されるようになってきました。

長浜・北びわ湖花火大会もその一つ。

今年はコロナ流行により、

9/11~9/16と【分散型花火大会】

となりました。

期間中、毎日連続で15分間の打ち上げだそうです。


今回は花火の打ち上げ場所から近い、もしくは、花火がよく見えるオススメのホテルを3つご紹介します。

 

北ビワコホテルグラツィエ

ホテルの紹介動画はこちら

▶特徴

料理の美味しいホテルとして定評の、スモールラグジュアリーホテル。

竹生島行き乗船場のある「長浜港」が目の前!

長浜・彦根など、観光地へのアクセスもGOOD!

びわ湖に囲まれた抜群のロケーションです。

 

▶住所:滋賀県長浜市港町4-17

▶電話番号:0749-62-7777

▶北ビワコホテルグラツィエHPはこちら:

https://k-grazie.co.jp/

▶客室の紹介:https://www.k-grazie.co.jp/stay/

▶アクセス

名神米原ICより北陸自動車道へ~長浜IC~15分

JR長浜駅から700m、約9分。お電話頂けると駅まで随時送迎あり。

 

花火打ち上げ場所正面の豊公園へのアクセス

ホテルから豊公園まで190m、約2分

ちなみに竹生島行き乗船場のある「長浜港」が目の前!

ミッチ―
ミッチ―
観光船乗り場が目の前で、美味しい料理が魅力のホテルですね

ホテルリゾーツ 長浜

ホテルの紹介動画はこちら

▶特徴

雄大な琵琶湖と長浜の自然を愉しむリゾートホテル。

自家源泉の長浜太閤温泉、屋外プール、近江牛など美味な夕食も♪

 

▶住所:滋賀県長浜市大島町38

▶電話番号:0749-64-2000

▶HPはこちら:https://www.daiwaresort.jp/nagahama/index.html/

▶客室の紹介:https://www.daiwaresort.jp/nagahama/rooms/index.html

▶空室状況:https://www.daiwaresort.jp/nagahama/index.html

▶大浴場の紹介:https://www.daiwaresort.jp/nagahama/hotsprings/index.html

▶アクセス

長浜駅下車(西出口)より650m、徒歩約8分(無料定時送迎有)

北陸自動車道長浜ICから車約15分

 

花火打ち上げ場所正面の豊公園へのアクセス

ホテルから豊公園まで68m、約1分

 

ミッチ―
ミッチ―
自家源泉の大浴場と美味しいお食事が魅力のホテルですね

レジーナリゾート びわ湖長浜

 

▶特徴

愛犬と夕陽の琵琶湖を臨む、客室露天温泉の湯宿

 

▶住所:滋賀県長浜市公園町4-22

▶電話番号:(0749)63-1011

▶HPはこちら:https://www.regina-resorts.com/nagahama/

▶客室の紹介:

https://www.regina-resorts.com/nagahama/rooms/

▶カレンダー予約:

https://www.regina-resorts.com/nagahama/calendar/

▶「愛犬と一緒」:

https://www.regina-resorts.com/nagahama/withdogs/

 

▶大浴場:https://www.regina-resorts.com/nagahama/facilities/

▶アクセス

長浜駅下車(西出口)から550m、徒歩約7分

北陸自動車道長浜ICから車約15分

 

花火打ち上げ場所正面の豊公園へのアクセス

ホテルから豊公園まで85m、約1分

 

ミッチ―
ミッチ―
愛犬と宿泊出来るし、客室露天温泉もグッドですね♪

今年はコロナ流行により、分散型花火大会。

9/11~9/16の期間中、20:30から毎日15分打ち上げられます。

このことから、ホテルの予約も分散されます。

早めなら今からでも予約できますよ~♪

ミッチ―
ミッチ―
6日間の花火大会、楽しみだな~♪ ミッチ―でした~
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪