当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

グルメ

そば処 和味の(なごみ)の3食限定の裏メニューや口コミ

そば処 和味(なごみ)

 

ミッチ―
ミッチ―
今日は「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」で放送された、埼玉県秩父市にあるそば処 和味(なごみ)さんをご紹介します。

 

なっちゃん
なっちゃん
おそば? ワタシ、おそば大好き~♪

 

ミッチ―
ミッチ―
森が近い郊外にあるのにも関わらず、とっても繁盛してる。でも1日49食限定! そしてメニューに載っていない、【裏メニュー】なんてのもあるんだよね~

 

なっちゃん
なっちゃん
へえ~、なんかコダワリがイッパイありそうなおそば屋さんね。

 

ミッチ―
ミッチ―
そう、コダワリがすんごいんだよ! なんてたって、仕込み状況を地元新聞社が取り上げるほどだからね。

 

と言うことで、今回は埼玉県秩父市の

そば処和味(なごみ)さん

のクチコミや裏メニューについてご紹介します。



そば処 和味さんの3食限定の裏メニューとは?

もともと、一日49食限定のそば処 和味さん。

その和味さんで、一日たった3食限定の裏メニュー。

名前は【福耳そば】


切れ端や余った部分を、通常より厚切りにしたおそばです。

幅が2センチ位あります。

こうすることで食感や香りがググっとアップするそうです。

お値段は800円。

 

ミッチ―
ミッチ―
福耳そば、美味そうですね~。九州にやせウマっていう太いうどんがあるけど、これはそばバージョンだね!

そば処 和味のクチコミ

コダワリ満載のそば屋さんだけあって、口コミも高評価のものが多いですね。

まずはツイッターから。

11 か月前

自家栽培のお蕎麦だけあって、とても美味しいお蕎麦。
セットも充実。
新そばを食べ損ねて、やっと行けました。
さすが、3時間近くかけて行くには、遠すぎですが、それだけ価値のあるお蕎麦です。No.1
私が食べたいと言うと、連れて行ってくれる主人に感謝です。
また、連れて行って下さい

 

 

1 か月前

2022年11月20日11時半頃初来店。
11時営業、12時には売り切れのため、閉店でした。
凄い人里離れた場所なのに、人気店なんですね!
なごみセットを注文しました。
お蕎麦、天ぷら、蕎麦豆腐、おこわ、デザートでした( ^ω^ ) お蕎麦は極細だけど、コシがありびっくりしました。
美味しいと、子供らが頬張っていました。天ぷらも美味しいし、わさび菜が1番好きですよ。
秩父にまた来る事がありましたら、また寄らせていただきます。

美味しい料理をありがとうございました♪

 

5 か月前
ちょっと人里離れた山の中にあるお蕎麦屋さんです。
蕎麦は、一般的なものと比べれば平打ち麺のようにちょっと薄めです。
が、一口すすると口の中に蕎麦の香りが広がり、とても美味しかったです
子どもたちも気に入ったようで、また行きたいと言うくらいです。
今回は、ランチセットをいただきましたが、蕎麦(せいろ)の他に天婦羅、お新香、おはぎ(ぼた餅)デザート等盛りだくさん❗
1,500円で十分満足のいくランチでした。
別注の蕎麦の実アイスも蕎麦の香り漂う爽やかな口当たりでした。
お店の雰囲気も店員さんの対応もよく、心地よいお店でした

 

 

1 年前

20年前に体験蕎麦打ちで訪れたまま、時は過ぎ、そのまま蕎麦の旨さと山菜の天ぷらは裏の畑で取れる自家栽培で衣が美味しく野菜パリパリってことだけは覚えていたが、場所を忘れてしまっていた。
当時はわらじカツ丼にハマっていたので記憶の片隅に追いやられていたのである。
何しろ秩父の旅館一泊旅のオマケについてた体験蕎麦打ちのイベントでたったひとりで、現地に赴き参加人数たった一人のドキドキの会だったからである。
そもそもそのワイン風呂で有名な旅館は既に廃業していた。
ある日Googleさんでこの辺で美味い蕎麦を食べた記憶から、間違ってても良いかと思いつつも訪れた。
初日は半信半疑のまま、食した。 美味い!これはもしかして… だが、こんなに混んでなかったはず。
従業員もこんなに居なかった。
しかも平日だった。
ここは金土日のみ営業…50食限定。
居ても経っても居られず、片道2時間掛け、また次の日、かみさんと訪れて食べた後、帰り際に従業員さんに聞いてみた。
以前やってましたよ。体験蕎麦。
しかも平日に〜 間違い無かった。
そう、ここは味だけで20年も記憶に残るお蕎麦屋さんなんです。
ちゃんちゃん。
ミッチ―
ミッチ―
20年経っても記憶に残っているおそば屋さんってすごいな~。味っていつまでも覚えてるんですね。

1 年前

限定49食の美味しいそばを頂きましたよん‪‬
それにしてもリピーターの多い蕎麦屋さんだわ(^O^)
本当に美味しいお店はどこで商売しても成り立つといういいお手本だと思う。
ごちそうさまでしたぁo┐ペコリ

 

3 年前

年末の11時過ぎに行きました。
初めて訪れてから七年経ってからの再訪問です。
お店の雰囲気も変わらず、綺麗で落ち着く店内です。
日時が良かったのか、他にお客さんもおらず手厚くおもてなしして頂きました。
子連れでしたが、子供用のお箸・フォークを選ばせて頂いたり、子供にも優しく接してもらいました。
天ぷらがほくほく、さくさくで子供も競って食べました。
食後、「近くにブランコあるよ!」とお誘い頂き、素敵なブランコで遊ばせてもらいました。

 

ミッチ―
ミッチ―
近くにブランコもあって、子供も喜びますね。




そば処 和味さんの詳細情報

▶住所:〒369-1803 埼玉県秩父市荒川日野1466−1

▶創業年:2000年

▶営業時間:11:00~13:30(土・日は14:00迄)

▶定休日:月曜日、火曜日

▶特記事項:

●店主は元市議会議員さん

蕎麦は24ヘクタールの畑で自家栽培。

そばは一等級のみ使用。

●茹で時間はたったの15秒で冷水で締める!

野菜も自家栽培。天ぷらや薬味に使用。

●一食は自分で食して採点。最高でも86点。

▶地図:

 

なっちゃん
なっちゃん
福耳そば、美味しそうだった~♪

 

ミッチ―
ミッチ―
美味しそうだったね。 そばから野菜まで全部自家製で、とことんこだわって、本気度がハンパないね。皆さんも埼玉県秩父市近くに行く機会があったら是非、そば処和味さんでおいしいお蕎麦を食べて下さいね。 ミッチーでした。




大倉たこ焼き店
大倉たこやき店に通い40年!メニューや口コミ(大津市)中学3年から40年通っている滋賀県大津市、京阪石山の大倉たこやき店。このお店のメニューと価格、口コミや大倉たこやき店の4つの魅力も紹介。60年以上続く老舗大倉たこやき店はやっぱりすごかった。オススメですよ。...
安田製麺所
オモウマい店|お食事処安田の過剰サービスとは?口コミも!2023年1月24日放送の【オモウマい店】で紹介のお店は栃木県小山市にある【過剰サービス】で有名な「安田製麺所・お食事処 安田」さん。注文以外に、オマケが多く、採算度外視の「過剰サービス」状態とか!更に夜食やお土産が付くことも! 本当なのか?口コミや営業時間、駐車場情報も調査!...
オハナサブ ハワイ
オハナサブ(ハワイ)は肉類4、野菜6種で格安でうまい!オモウマい店で1/31放送のハワイのOhanaSub(オハナサブ)サンドイッチはビッグで美味い!ナント肉類4種、野菜6種、しかも一本で4人前なのでとっても格安、リーズナブル!オーナー夫妻はにこやかでフレンドリー。いいお店です。...
うまいものや
うまいものやステーキ定食は1100円!口コミとメニュー中京テレビ「オモウマい店」でうまいものやさんが登場!スマップ中居も絶賛の旨いラーメン屋でステーキ定食が1100円と格安で国産手作り小鉢もテレビ取材も多数!大人気の秘密や口コミ、隣の店と仲悪く喧嘩勃発の理由、店主の意外な前職やステーキを二度楽しむ方法、ステーキを大にするオトク術も!...
らーめん西華さんのチャーハン
らーめん西華のチャーハンは500gって本当?口コミも紹介らーめん西華(埼玉県東松山市)のチャーハンは一人前で普通の二人前ほどある500g!「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」でも紹介された。口コミも多数紹介します!...
元祖箱館そば鴫野
元祖箱館そば 鴫野の営業期間や【メニュー18種】と口コミ滋賀県高島市で有名な元祖箱館そば 鴫野(しぎの)のメニュー18種やお持ち帰りを紹介。営業期間や口コミ、鴫野さんのコダワリも紹介。有名で美味しく良心価格と豊富なメニュー!年越しそばにオススメですよ~。箱館スキー場、メタセコイヤ観光の帰りにどうぞ!...
南紀白浜とれとれ市場
南紀白浜|とれとれ市場で海鮮!幻の魚クエとフルコース!有吉くんの正直さんぽ新春SP in南紀白浜(フジテレビ・2023.1.2.放送)で取り上げられた「とれとれ市場」の海鮮、幻の魚-クエ、クエのフルコースだとおいくら?総工費400億円のミュージアムとは?、熊野古道・安居の渡しも紹介!南紀白浜を満喫!...
団喜の大福詰め放題
団喜|大福詰め放題5つのコツ【完全攻略法】口コミも(大津)滋賀県大津市和邇で人気の大福屋さん団喜 大福詰め放題5つのコツを紹介。この記事を読めば、沢山大福をゲットする秘訣がわかります。大福詰め放題の完全攻略法を伝授!口コミや保存方法も紹介してます。団喜さんの詰め放題、目指せ40個!次回は2023年2月25日(土)9:00~12:00の予定です。...
ファーストペンギン萩市大島【お魚ボックス】旨い?見逃し配信は?ドラマ【ファーストペンギン】で注目の萩市大島を調査!島の面積、人口、産業、アクセス。観光時のホテル、船団丸の魚、「おさかなボックス」はうまいのか?【おさかなボックス】の魚が美味い理由、どこで買える?坪内知佳さん執筆のの本2冊やアンビリバボー動画も紹介。見逃したドラマを無料で見る方法も紹介!...
奄美大島のあまみエフエム ディ!ウェイヴ
あまみエフエム ディ!ウェイヴ【奄美大島の方言満載ラジオ】奄美大島のFM あまみエフエム ディ!ウェイヴが「奄美大島 FMラジオを聴きながら」と題して、NHK総合のドキュメント72時間の取材を受け、2/3(金)22:45から放送!方言バリバリで、ラジオ体操も方言で放送!地元の人が沢山出演しホッコリするラジオ放送局。上白石萌歌も来ましたよ~。...
チャーハン専門店金龍
金龍のすっぴんチャーハン具材は卵だけ?レシピはコレだ!2月5日(日)中京テレビの「前略、大とくさん」はチャーハン専門店 金龍の【すっぴんチャーハン】。このすっぴんチャーハンは具材がナント卵だけ!レシピも徹底調査!店舗情報も紹介。...
ベロベロ餅と山熊田集落
ベロベロ餅|山熊田集落のマタギ携帯食と長期滞在施設ナゼそこ?「新潟・山形の県境を越え山奥で秘境人探し!」で紹介の新潟県山熊田集落でマタギ携帯食にもなった「べろべろ餅」とは一体どんな食べ物なのか?歴史や作り方、山熊田集落とアクセス法やマタギや関連マンガ、長期滞在施設ビラ・フォレストも調査...
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪