9月4日に福岡県の芦屋基地にブルーインパルスが来るんだよ♪
ヒャッホー~!!絶対行くもんね~
あとは、カメラや機材があるから、駐車場を確保しなくっちゃ!
何でも5万人が来るそうだから、駐車場は争奪戦になりそう!
という事で、今日は芦屋基地周辺の駐車場や観覧穴場スポットを調査しました。
皆さんのお役に立てたら光栄です。
気に入った駐車場があったら、早く駆け付けて、
すぐに目指す穴場観覧スポットに迷わずロックオンですよ!
臨時駐車場について
芦屋基地航空祭では会場には駐車場はありません。
ただ、周辺に臨時駐車場が3つ用意されてます。
無料の所は大人気なので、かなり早くいかないと確保は難しいでしょう。(気合入れて、早朝6時位・・・?)
なんてったって、5万人が押し寄せる一大イベントですから・・・。
(ちなみに福岡県遠賀郡の人口は18870人程。人口より多いし・・・。)
臨時駐車場の詳細は下記の通り
遠賀川魚道公園駐車場
●住所:福岡県遠賀郡芦屋町祇園町2
●電話番号:0949221830
●収容可能台数:60台
●駐車料金:無料
●シャトルバス料金:310円(160円)
●地図:
ボートレース芦屋駐車場
●住所:福岡県遠賀郡芦屋町芦屋 3540番地
●電話番号:0932230581
●収容可能台数:5000台
●駐車料金:15分100円(1日最大2000円)
●シャトルバス料金:230円(120円)
●地図:
芦屋海浜公園駐車場
●住所:福岡県芦屋町
●収容可能台数:1000台
●駐車料金:無料
●シャトルバス料金:200円(100円)
●地図:
以上が臨時駐車場です。
それでも全部で6060台です。
有料駐車場について
上述の臨時駐車場に停められなかった場合に備えて、
芦屋基地から近く、遠賀川駅のシャトルバスも利用しやすい有料駐車場を主に調査しました。
全部で5つの有料駐車場です。
①タイムズ水巻駅前駐車場
●住所:福岡県遠賀郡水巻町頃末南1丁目6−7
●収容可能台数:22台
●駐車料金:60分100円(24時間400円)
●特記事項:JR水巻駅近く。ここから隣の遠賀川駅へ行きそこからシャトルバスで会場に向かいます。
●地図:
②町営新町駐車場
●住所:〒811-4302 福岡県遠賀郡遠賀町広渡1504
●収容可能台数:21台
●駐車料金:1回210円
●特記事項:遠賀川駅から徒歩5分の距離です。
●地図:
③遠賀町営駅南第2駐車場
●住所:福岡県遠賀郡遠賀町今古賀
●電話番号:0935226165
●収容可能台数:83台
●駐車料金:一回210円
●特記事項:遠賀川駅から徒歩4分です
●地図:
④遠賀川駅自動車整理場駐車場
●住所:福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川1丁目7
●電話番号:0935226165
●収容可能台数:15台
●駐車料金:20分無料、60分100円
●特記事項:遠賀川駅から50m、徒歩1分です
●地図:
⑤JQパークス遠賀川駅前
●住所:福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川2丁目1−41
●電話番号:0935226165
●収容可能台数:約20台
●駐車料金:60分100円(24時間最大300円)
●特記事項:遠賀川駅から120m、徒歩2分です
●地図:

そして、そして、
今日はブルーインパルス観覧の穴場スポット情報を攻略するぜッ!
ブルーインパルスの飛行観覧スポット
航空祭ではブルーインパルスが展示飛行します。
飛行予定時間は10:50~12:25、タップリ95分間!♪
それでは、さっそく、オススメのブルーインパルス観覧穴場ポイントを3か所紹介します。
ちなみに臨時駐車場が近くにある場所で観覧なら、終了後、速攻で出庫して、帰りの大渋滞回避出来ますよ。
①ボートレース芦屋
●住所:福岡県遠賀郡芦屋町芦屋 3540番地
●電話番号:0932230581
●滑走路中心からの直線距離:約1.4km
●特徴:
・会場から近い。
・臨時駐車場がある。
・会場までシャトルバスがある。
●地図:
②芦屋海浜公園
●住所: 福岡県遠賀郡芦屋町芦屋
●滑走路中心からの直線距離:約1.2km
●特徴:
・会場から近い。
・臨時駐車場がある。
・会場までシャトルバスがある。
●地図:
③芦屋海岸
●住所:福岡県遠賀郡芦屋町芦屋1455
●滑走路中心からの直線距離:約1.4km
●特徴:
・1000m程の砂浜が続くので混みあわない。
・芦屋基地滑走路の真正面に陣取れる。
・臨時駐車場が近い。
●地図:

芦屋基地航空祭の情報
航空祭の詳しい情報は下記の通り。
▶開催日:2022年9月4日(日)
▶開催時間:8:45~13:00
▶開催場所:航空自衛隊 芦屋基地
▶住所:福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-1
▶地図:
▶お問い合わせ:航空自衛隊 芦屋基地 広報班
▶電話番号:093(223)0981(代) 内線(344)
芦屋基地航空祭のプログラム
当日のプログラムと時間割は下記の通り。
しっかりチェックして、お目当てのプログラムに遅れないようにしよう!
▶祝賀式典 基地太鼓部演奏:8:45~9:15
▶オープニングフライト:
T-4 2機、U-125A 1機 ≫ 9:00~9:05
▶救難展示飛行:
T-4 8機 ≫ 9:35~9:50
▶展示飛行
F-15 2機 ≫ 10:20~10:30
F-2 2機 ≫ 10:35~10:45
ブルーインパルス 10:50~12:25
▶地上展示:8:00~13:00
●航空機、消防車両、ペトリオットの地上展示
●救難関連装備品展示
●T-4コクピット展示
●施設機材展示
⁂天候又はその他理由により、中止または内容を変更する場合があります。
シャトルバスの運行について
当日(9/4)は、シャトルバスも3ルートで運行されます。
運行区間と料金(カッコ内は子供)下記の通り。
▶遠賀川駅~会場ルート
●料金:310円(160円)
▶ボートレース芦屋~会場ルート
●料金:230円(120円)
▶河川敷地区~会場ルート
●料金:200円(100円)
▶注意事項
5万人が集まるイベントです。
交通渋滞などが予想されます。(特に終了時は渋滞必至)
また、手荷物検査等も実施され、入場までに一時間程お待ちいただくことも考えられますので、早め早めの行動がいいです。
シャトルバスも混みあいます。添乗員の指示には必ず従ってください。
※新型コロナウイルス感染症対策への取り組みにご協力をお願いします。
・車内換気へのご理解・ご協力をお願いします。
・会話は控えめにしてください。




