" > えびな市民まつりの【穴場8選と駐車場9選】と屋台情報!|ジャスタビ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

花火大会

えびな市民まつりの【穴場8選と駐車場9選】と屋台情報!

甲賀流にんにん大花火

 

ミッチ―
ミッチ―
花火大好き! ジャスタビのミッチ―です!! 今回は11/19-20開催のえびな市民まつりを紹介します。

 

なっちゃん
なっちゃん
あら~、秋の花火大会?涼しくていいかも~♪

 

ミッチ―
ミッチ―
えびな市民まつりには14万人も来るそうだよ!

 

なっちゃん
なっちゃん
ええ~ッ! 14万人??スッゴーイ!

 

と言うことで、今回は11/19-20開催の

えびな市民まつり

の最新の穴場、駐車場、屋台の場所やメニュー、アクセスやシャトルバス情報もご紹介します。



オススメ最新穴場8選

 従来のメジャーな穴場に、新たに独自調査の穴場を加えました。

近くに結構いい穴場ありましたよ。

参考にしてくださいね。

 

ぼうさいの丘公園

▶住所:〒243-0033 神奈川県厚木市温水783−1

▶会場からの直線距離:約3km

▶特記事項:

規模の大きな公園で、災害時は2万人避難可能。

・ジョギングコースや芝生、遊具も多数

自販機多数。

トイレも多数。

駐車場は7か所で350台分、無料♪

▶地図:

 

ららぽーと海老名

▶住所:〒243-0482 神奈川県海老名市扇町13−1

▶会場からの直線距離:約3km

▶特記事項:

・海老名駅と連絡道路と直結で便利

・花火終了後、速攻で帰途につける!

・ファッション、グルメ、雑貨など様々な店舗が多数。

トイレの心配なし!

・どのような悪天候でも心配なし!

・お買い物、お食事して花火も見れるので、デートに最適♪

▶地図:

 

旭町スポーツ広場

▶住所:〒243-0014 神奈川県厚木市旭町3丁目25−10

▶会場からの直線距離:約400m

▶特記事項:

・会場からとても近い

大迫力の花火を満喫できる。

簡易トイレはあります。

・大変広いので雑踏は避けられる

▶地図:



相模三川公園

▶住所:〒243-0434 神奈川県海老名市上郷2丁目1−1

▶会場からの直線距離:約2km

▶特記事項:

・河川敷を有効活用し、よく整備された広い公園

トイレもきれい。

遮蔽物がなく花火がよく見える。

・駐車場はあるが、17時までで利用できない。

▶地図:

 

大谷水門を中心に半径300mの田んぼ

▶住所:〒243-0411 神奈川県海老名市大谷

▶会場からの直線距離:約1500m

▶特記事項:

・水門の周りは、ほぼ田んぼ。

遮蔽物なし。

・但し、駐車場、トイレなし!

・相当広く、混雑しない。

・近隣住民の迷惑になる路駐やポイ捨ては厳禁!

▶地図:



フジ薬局東側の広大な田んぼ

▶住所:〒243-0423 神奈川県海老名市今里1丁目10−15

▶会場からの直線距離(最短):約800m

▶特記事項:

・打ち上げ会場から最短のほぼ真東で近い!

・フジ薬局近くの市道528号線東側の広大な田んぼエリア。

・駐車場、トイレなし。

遮蔽物なし!

・相当広いので混雑しない。

・近隣住民の迷惑になる路駐やポイ捨ては厳禁!

▶地図:

 

あさひ公園

▶住所:〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1丁目1−122

▶会場からの直線距離:約1500m

▶特記事項:

・住宅街にあるよく整備された公園。

・2020年2月24日にリニューアルされ、きれい

・東京ドームの1/10ほどで、結構広い

・遊具、ベンチ多数

清潔なトイレ完備。

交番も近く治安面も安心。

本厚木駅から歩いて6分ほど。

・200~300m先にセブンイレブンやファミマが4つ!

・駐車場なし

・マンションや電線が若干邪魔かも・・・。

▶地図:

 

岡田スポーツ広場(岡田花壇)周辺

▶住所:〒243-0021 神奈川県厚木市岡田4丁目17

▶会場からの直線距離:約1000m

▶特記事項:

・会場から近い。

・会場から相模川を隔てた西南方向。

・対岸で広いエリアなので混雑は避けられる

・トイレはないかも・・・。

▶地図:

 

ミッチ―
ミッチ―
結構いい穴場が周りに点在してますね。コレなら好みに合わせていろいろ選べますね。




屋台の場所は?

 

▶場所:海老名運動公園 えびなバザール(運動競技場)

▶住所:〒243-0424 神奈川県海老名市社家4032−1

▶販売時間:

土曜日 ≫ 12時~18時 

日曜日 ≫ 10時~18時30分

▶店舗数:例年70店舗ほど

▶地図:

 

ミッチ―
ミッチ―
沢山屋台が出るんですね~。ワクワクします。どんなメニューかな~♪

 

屋台メニューは?

以下は過去に提供されていたメニューです。

今年も提供される可能性が大きいです。

定番メニュー

▶焼きそば

▶焼きとり

▶から揚げ

▶フランクフルト

▶ソーセージ

▶ジュース

▶生ビール

 

 

オススメメニュー

▶ヘルシーつくね

▶地鶏からあげ

▶スープカレー

▶牛タン

▶あげなん

▶ホタテ磯やき

▶タコス

 

別腹デザート類♪

▶りんご飴

▶水あめ

▶海老名SAのメロンパン

 

ミッチ―
ミッチ―
屋台があると盛り上がるからいいね! 個人的には「あげなん」と海老名SAのメロンパンが気になるな~♪

 

う~ん!お祭りまで待てな~い!!

大好きな屋台メニューを通販で

「お取り寄せ」しちゃいませんか?

通販ならほとんどの屋台メニューが取り寄せられます。

材料のお取り寄せも可能ですよ~。

 

屋台メニューで、【おうちで屋台】いかがですか?

きっと楽しいですよ~

浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物39種、屋台メニューを通販でお取り寄せ♪花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物・メニュー39種やゲーム系屋台8種、合計47種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと39種メニューを紹介!通販でお取り寄せしませんか?...




臨時駐車場情報

えびな市民まつりでは臨時駐車場も用意されています。

値段も無料や格安です。

海老名市役所臨時駐車場

▶住所:〒243-0404 神奈川県海老名市勝瀬175−1

▶会場からの距離:3km、徒歩約38分

▶可能収容台数:約100台

▶特記事項:

・無料で開放♪

▶地図:

 

海老名市立中新田小学校臨時駐車場

▶住所:〒243-0422 神奈川県海老名市中新田1丁目15−1

▶会場からの距離:1.7km、徒歩約22分

▶可能収容台数:不明

▶特記事項:利用料金500円

▶地図:

 

社家小学校臨時駐車場

▶住所:〒243-0424 神奈川県海老名市社家5丁目10−1

▶会場からの距離:1.5km、徒歩約18分

可能収容台数:不明

▶特記事項:利用料金500円

▶地図:

外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

有料駐車場6選

JR海老名駅周辺には、収容可能台数の多い駐車場が多いです。

そんな有料駐車場を紹介します。

三井のリパーク JR海老名駅前第2駐車場

▶住所:〒243-0434 神奈川県海老名市扇町3

▶会場からの距離:3.6km、徒歩約45分

▶可能収容台数:40台

▶特記事項:

●60分200円、24時間最大900円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

小田急海老名第1駐車場

▶住所:〒243-0434 神奈川県海老名市めぐみ町5−5

▶会場からの距離:3.4km、徒歩約42分

▶可能収容台数:200台

▶特記事項:

●1時間100円、最大600円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

タイムズビナウォーク第2

▶住所:〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18

▶会場からの距離:4.0km、徒歩約50分

▶可能収容台数:944台

▶特記事項:

●60分550円、当日最大550円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

タイムズビナウォーク第3

▶住所:〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18

▶会場からの距離:3.9km、徒歩約49分

▶可能収容台数:115台

▶特記事項:

●60分550円、当日最大550円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

タイムズ海老名中央公園地下

▶住所:〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目5

▶会場からの距離:3.9km、徒歩約49分

▶可能収容台数:193台

▶特記事項:

●30分150円、最大1000円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

タイムズビナウォーク第1

▶住所:〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目13

▶会場からの距離:3.9km、徒歩約49分

▶可能収容台数:348台

▶特記事項:

●60分550円

●JR海老名駅から5分間隔でシャトルバスあります。

▶地図:

 

 

ミッチ―
ミッチ―
944台とは大きな駐車場ですね。そんな大きな駐車場があることを初めて知って、びっくりです!

駐車場を10日前に確保するマル秘テクはコレだ!

えびな市民まつり、

14万人も来るんだって! なんかメッチャ混みそう・・・。

 

どこも満車で、駐車場が見つからないッ!!

花火大会始まっちゃう~!!

とならないかな~・・・。

 

でも、大丈夫!

「あらかじめインターネットで予約する」

という、便利なでスマートな方法があるんです♪

コレなら花火大会当日のどんな時間に行っても、

お車の駐車スペースはバッチリ確保済み!

し・か・も、

●通常の駐車料金より安い!♪

●10日前より予約可能♪

●予約時間内なら入出庫自由♪

え~、そんなに便利なの!

一体どこで出来るの?

公式HPはこちらです ≫ 駐車場だって予約ができる!

akippa

なら、駐車場を探してウロウロするストレスなし!

ご予約は簡単30秒ほどで完了しますよ~!

もし自宅が繁華街や駅周辺、イベント会場近くなら、駐車場オーナーにだってなれます!
①スマホで簡単登録!

②自宅駐車場写真登録でOK!

③初期費用や運営費は不要!

④空きスペースで月数万円になる可能性も!

⑤バイクスペースも可!

個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】

便利な世の中になりましたね♪

えびな市民まつりの花火大会情報

花火大会の詳しい情報は下記の通りです。

 

▶名称:市制施行50周年記念プラス1 えびな市民まつり

▶開催日:2022年11月19日(土)~20日(日)

▶開催時間:

19日 ≫ 17:50~18:00(約10分間)1000発 

20日 ≫ 17:30~18:00(約30分間)5000発

⁂雨天・荒天の場合は、

▶場所:蛯名運動公園

▶住所:〒243-0422 神奈川県海老名市中新田3291−19

▶地図:

▶打ち上げ数:5000発

▶例年の人出:14万人

▶この花火大会の特徴・ウリ

海老名の魅力活力地域力満載で実施。

●打上地点から約300mと、とても近い!

●迫力満点のグランドフィナーレ

有料の「さがみグリーンライン側エリア」を新設!

打上地点から一番近い!

眼前に遮蔽物一切なし!!

花火の音も光も大きさを特等席で堪能できます!

▶主催:海老名市/えびな市民まつり実行委員会

▶お問い合わせ先:えびな市民まつり実行委員会事務局

(海老名市役所 市民活動推進課内)

▶電話番号:046-235-4794

▶公式HP:https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/1008687/index.html

 




えびな市民まつり会場へのアクセス

会場は海老名運動公園です。

会場へのアクセスは下記の通り。

【公共交通機関の場合】

●小田急小田原線・JR相模線「厚木駅」より徒歩15分

●JR相模線「社家駅」より徒歩15分

【お車の場合】

海老名IC(圏央道)で降り、「海老名インター入口」の信号を右折して1分



シャトルバスについて

えびな市民まつりではシャトルバスが運行されます。
海老名駅と市役所からは無料シャトルバスです。
詳細は下記の通り。

シャトルバスの発着場所

*一部例年と違いますのでご注意下さい。

海老名駅(バスロータリー0番)

海老名市役所(庁舎南側玄関前)

まつり会場(中新田第二公園)

シャトルバスの運行時間

11月19日(土) 11時30分~19時15分

11月20日(日) 9時30分~19時45分

シャトルバスの停車地と運行間隔

海老名駅⇔まつり会場:5分間隔

海老名市役所⇔まつり会場:10分間隔

まつり会場⇒海老名市役所⇒海老名駅(18時以降):3分間隔

 

シャトルバスご利用時の注意事項

●花火前後の時間は大変混雑し、乗車出来ない場合もあります。

●道路状況により、バスの遅延が発生する場合があります。

●途中下車は出来ません。

以上3点、予めご了承ください。よろしくお願い致します。

ミッチ―
ミッチ―
秋の夜長の花火もいいですね~。暑くないし、蚊もいないし、屋台もうまいし、最高~!

えびな市民まつりの穴場、駐車場、屋台の情報をまとめます。

●穴場は近くに点在しています。お好みでどうぞ!

●臨時駐車場は無料と500円の所があります。

●有料駐車場は台数がかなりあります。駅周辺に集中してます。

●屋台の場所は海老名運動公園の陸上競技場。

●屋台は例年70店舗程でメニューも豊富ですよ~♪

 

ミッチ―
ミッチ―
えびな市民まつりの花火は20日が打ち上げ数は多いです。皆さんぜひ楽しんでくださいね~。ミッチ―でした~!




浦添てだてまつり2022
花火大会の屋台食べ物39種、屋台メニューを通販でお取り寄せ♪花火大会やお祭りで人気の屋台。屋台の食べ物・メニュー39種やゲーム系屋台8種、合計47種を紹介!通販で屋台食べ物を購入し、おうちで屋台も楽しい♪花火大会で人気の屋台のグルメをドドンと39種メニューを紹介!通販でお取り寄せしませんか?...
ISOGAI花火劇場
秋季熱海海上花火大会の【穴場6選】と【屋台メニュー】や駐車場秋季熱海海上花火大会が11/5、11/20に開催!オススメ穴場6つと屋台メニューや駐車場やアクセス方法を紹介します。屋台は2か所で設置され、通常メニューと海鮮系など!美味しいですよ~!...
小牧基地オープンスペース
岐阜基地航空祭の【穴場10選】と【駐車場9選】やアクセス岐阜基地航空祭2022が11/13(日)開催!最新穴場10選や無料駐車場4選と有料駐車場5選とアクセスを紹介。また過去の来場者数も2011年から2021年まで調査!展示飛行の種類も紹介!過去の展示飛行の動画もあります!岐阜基地航空祭2022の穴場と駐車場、アクセスの情報はこの記事をチェック!...
ISOGAI花火劇場
新潟まつり花火ショーの屋台や【駐車場11選と確保裏ワザ】も!新潟まつり花火ショーが11/3開催決定! 屋台はあるか?そして駐車場11か所の情報と駐車場確保の裏ワザも紹介します!この記事を読めば屋台と駐車場についてわかります!...
とっておき冬花火大会
新潟まつり花火ショー2022【最新穴場8選】はコレだッ!!新潟まつり花火ショー2022が11/3(木・祝)に開催決定!【最新穴場8選】を紹介!穴場の住所、会場からの直線距離、特徴、地図も明記!3年ぶりの花火ショーをこの穴場で人混みを避けて花火を満喫してください!...
長島温泉花火大競演
長野えびす講煙火大会の【最新穴場13選】と駐車場や屋台情報長野えびす講煙火大会2022が11/23開催!最新穴場13選をはじめ、駐車場や今年の屋台情報を紹介!迫力重視向け穴場、花火デート向け穴場、お子様連れのご家族向けの穴場を紹介!アクセス方法も紹介してます。...
小松基地予行演習
愛知県政|ブルーインパルス【穴場13選と持ち物15選】やライブ配信愛知県政150周年記念事業でブルーインパルスが11/26に展示飛行!穴場13選や持ち物15選、ライブ配信情報も!他に飛行日時、ルートや通過予定時刻、3種の演目、便利な駐車場、ブルーインパルスイベント、フォトコンテスト情報も!愛知県政150周年記念事業のブルーインパルス展示飛行はこのブログでチェック!...
ABOUT ME
ミッチ―
滋賀県在住男性                                             趣味は釣り(ルアー、フライ、エサ釣り等ほぼ全て)シーカヤック、水泳・シュノーケリング、燻製、BBQ、キャンプ、写真撮影、乗馬、サイクリング(びわ湖一周3回)、山歩き、ラぺリング、山菜取り、散歩、ジョギング、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、社交ダンス(ジルバとブルース)、DIY(ウッドデッキ張替え、屋根と外壁塗装)、家庭菜園(20品目)、果樹栽培(25本)、おやつ・パン・お寿司を作る事、旅行、ドライブ、英語の歌を一人カラオケ、手品、狩猟(シカとイノシシ)、カブトムシ・クワガタ採集等                                       特技・資格は中国語検定2級でカバンメーカーで通訳や定款の翻訳、電機メーカーで品質関連翻訳、スキー場で英語・中国語で通訳。英語は日常会話レベル。剣道初段、合気道ちょこっと、普通自動車、バイクの中型免許も♪